「中堅社員の小粒化」問題からの脱却【中小・中堅企業向け】中堅社員の定着と活躍について考える

開催場所 WEB 開催日程 1月19日
対象者 中小・中堅企業の人事・人材開発担当部門の方

昨今、「中堅社員が小粒化している」「活躍している人が辞める」という声をよくお伺いします。 本セミナーでは中堅社員の役割とその育成のポイントについて具体的にご紹介します。

残席確認・お申し込み

このセミナーでわかること

なぜこれまでのやり方では中堅社員は定着・活躍しないのか

中堅社員が抱える課題とその育成ポイント

中堅社員の研修プランのご紹介

開催日・日程

詳細

VUCAとよばれるタフなビジネス環境に、上司世代とは特徴が大きく異なる世代が入ってくる職場環境は、ともすれば中堅社員の伸び悩み、そして退職につながります。

「自分の担当業務に意味を見出せず、受身の対応 しかできない」
「個人業績の達成には熱心だが、周囲への貢献や組織活動に関心を持たない」
「自分のやり方が最適だと思い込み、後輩の意見や 個性が生かされていない」

といった声をよく伺います。
これは、多くの中小・中堅企業様に共通する悩みとも言えるのではないでしょうか。
その解決に向けた一歩として、今の時代の中堅社員が置かれている環境を理解し、伸び悩み・退職につながる要因を定量的に把握し、事実に基づいた打ち手を講じることが重要です。

本セミナーは中小・中堅企業の皆様に特に聞いていただきたいセミナーです。
弊社リクルートマネジメントソリューションズは従業員500名程の中小・中堅企業です。
弊社も同規模の中小・中堅企業のお客様と同じく、多くの人・組織課題を抱えています。その一方で、人・組織のプロとして専門性を磨いてきました。

変化が激しいこれからの時代に対応していくために、いま時代にあわせた中堅社員の育成のあり方について、皆さまと一緒に考えていければと存じます。

講師プロフィール

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
マーケティング営業部 部長 河野洋士

米国経営大学院にて経営学修士(MBA)を取得。卒業後、大手経営コンサルティング会社を経てリクルートマネジメントソリューションズに入社。営業担当・マネジャーとして数々の営業表彰をうけ、そのかたわら、「営業モデルの構築」や「中途入社者の育成モデルの構築」などをプロジェクトとして経験し、大きな成果をあげる。

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
マーケティング営業部 網代 良

派遣会社での法人営業を経て、2017年にリクルートマネジメントソリューションズに入社。
現在は中小・中堅企業を中心とする営業部署でソリューションプランナーを務め、経営・人事・現場を見据えながら多領域にわたる課題解決や価値創造の支援に携わる。

セミナー参加者の声

  • 今まで同様のセミナーには参加したことがあったが大手向きで自社には適用しづらい部分もあった。今回、自社の規模にあった中堅社員の育成のポイントがよくわかった。
  • 中堅社員の置かれている環境がよくわかり、具体的にどのような打ち手が必要なのか、理解できた
  • セミナーで紹介された内容を自社内で使ってみたい

開催日程

ご希望の日時を選び、「お申し込み」ボタンを押してください。
開催場所・開催月を選択すると、その条件に合ったセミナーが表示されます。
※お申込み締め切りは、開催2日前までとなります。
※海外在住の方の無料セミナーご参加はお断りしております。申し訳ありませんがご了承ください。

開催場所

WEB

開催月

11月 | 12月 | 1月

日時

定員

場所

申し込み

1月19日(金)
受付 12:50
開始 13:00
終了 15:00

50名 WEB
オンライン
地図を表示

お申し込み

申し込みリスト一覧へ

※申し込みリストにいれた複数のセミナーをまとめてお申し込みいただけます。

関連するテーマ

関連する記事

お役立ち情報

スケジュール一覧をダウンロード

「無料セミナー」の
WEBからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム
電話でのお問い合わせ
0120-878-300

受付時間
/ 8:30〜18:00 月~金(祝祭日除く)

SPI・ReCobook・NMAT・JMATに関するお問い合わせ
0120-314-855

受付時間
/ 10:00〜17:00 月~金(祝祭日除く)