今日的な人材課題と育成施策の事例もご紹介組織や事業の変革人材となる中堅・リーダー層の能力開発とは
対象者 | 人事・人材開発担当部門の方 |
---|
現場で最も活躍を期待される中堅・リーダー層の育成は、現業での成果向上のみならず、将来のマネジメント・次世代経営人材の育成にもつながる非常に重要な布石です。本セミナーでは、中堅・リーダー層の能力開発に有効な観点と具体的な方法をご紹介します。
このセミナーでわかること
中堅・リーダー層が担う期待役割と現状課題
中堅・リーダー層の能力開発テーマを検討する主な観点
具体的な育成施策と事例のご紹介
詳細
ビジネス環境が日々多様化・複雑化するにつれ、現場の中心的な役割を担う中堅・リーダー層の活躍がますます期待されています。
現場の業績牽引や様々な問題解決は、本対象層にかかっているといっても過言ではありません。
しかし、中堅・リーダー層の育成テーマは、必ずしも現業の問題解決だけを促すものだけでしょうか。
「会社の変革に高い影響力を持つ、将来のマネジメント・経営・イノベーション人材の候補」として捉えてみると、いかがでしょうか。
このような視点に立つと、中堅・リーダー層の育成が、会社の事業変革を促す大きな可能性を秘めたものであることはご理解いただけると思います。
「現場の業務に穴をあけられないので、Off-JTに派遣できない」
「必要な知識・経験は、OJTを中心に強化されている」
といった声もしばし耳にしますが、
現場の業務経験に最も精通しているからこそ、意図的な育成を通じてさらなる「プロフェッショナルとしての成長」が期待できると弊社は考えております。
本セミナーでは、中堅・リーダー層に求められる期待役割と、それに照らした意図的・計画的な育成のありかたに関する観点を踏まえ、具体的な事例についてもご紹介します。
講師プロフィール
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
提携サービスG シニアソリューションアーキテクト 姜舜伊
大学卒業後、大手半導体製造装置メーカーに入社し、サービスエンジニアとしてキャリアスタート。
その後、商品マーケティング部門に異動し、新商品開発・市場導入に向けた戦略・計画・実行までのトータルバリューチェーンに携わる。一時期、海外営業担当としてシンガポール市場を担当し、新規市場参入にも貢献。「戦略は人・組織による実行体制あってこそ」というメーカー時代の体験から、人材領域に次第に関心が高まり、人材業界へ転職。大手製造業界向けのコンサルタントとして、経営課題に紐づく人材課題の抽出および育成施策の企画立案に携わった後、2015年より現職の(株)リクルートマネジメントソリューションズに入社。
営業経験を経て、現在は事業開発部で商品開発・営業支援・アライアンス事業に従事。
関連するテーマ
関連する記事
お役立ち情報
スケジュール一覧をダウンロード
WEBからのお問い合わせ
受付時間
/ 8:30〜18:00 月~金(祝祭日除く)
受付時間
/ 10:00〜17:00 月~金(祝祭日除く)