〜コロナ×DXの新時代に問われる〜「人材価値マネジメント」の実現を支援するオンライン教育体系
開催場所 | WEB | 開催日程 | 2月8日、 2月17日 |
---|---|---|---|
対象者 | ※本セミナーは、研修導入をご検討いただいている法人・組織のご責任者様、ご担当者様を対象としております。 ※多くの企業様にご参加いただくため、1社から2名様以上お申込いただいた場合、参加人数を調整させていただく場合がございます。ご了承ください。 |
コロナ(非連続・先の見えない不安)×DX(組織内コミュニケーションがオンラインに)という大きな環境変化に適応して進化する組織に 求められること、それを側面支援するONLINE教育体系についての考え・実践をご紹介します。
このセミナーでわかること
コロナ×DXという大きな環境変化に適応して進化する組織に 求められる「人材価値マネジメント」
「人材価値マネジメント」を側面支援する新しいコンセプトのONLINE教育体系
導入事例
詳細
コロナ禍により、事業環境は大きく変化し、DXの加速は事業・職場・働き方、
社員同士のコミュニケーションと至るところに革命的な変化を起こしています。
これまでの成功を生み出した法則・システム・やり方はその効力を失いつつある中で今、求められることは?
新たな環境での成功パターンを生み出す挑戦的な試行錯誤(仮説―実行―検証)を
柔軟かつ高速で廻す組織であり人、ではないでしょうか。
企業の人材のエネルギー・活力を最大限に引き上げ、挑戦的な試行錯誤を生み出し、企業の競争優位性を高める。
そのような組織マネジメントを『人材価値マネジメント』と表現しています。
本セミナーでは、人材価値マネジメントを推進する新しいコンセプトのオンライン教育の体系をご紹介させていただきます。
「これは面白い」という感想と共に「やってみよう」というエネルギーと実践を生み出す教育シリーズです。
マネジメント層の教育を中心にお話させていただきますが、他階層のコンセプトもご紹介します。
講師プロフィール

2月8日開催
柳井 裕至(やない ゆうじ)
株式会社リクルートコミュニケーションエンジニアリング
エグゼクティブコミュニケーションエンジニア

2月17日開催
伊藤 智尚(いとう ともひさ)
株式会社リクルートコミュニケーションエンジニアリング
シニアコミュニケーションエンジニア
開催日程
ご希望の日時を選び、「お申し込み」ボタンを押してください。
開催場所・開催月を選択すると、その条件に合ったセミナーが表示されます。
※お申込み締め切りは、開催2日前までとなります。
※海外在住の方の無料セミナーご参加はお断りしております。申し訳ありませんがご了承ください。
開催場所 |
|
---|---|
開催月 |
日時 |
定員 |
場所 |
申し込み |
---|---|---|---|
2月8日(月) |
25名 |
WEB
オンライン [地図を表示] |
|
2月17日(水) |
25名 |
WEB
オンライン [地図を表示] |
※申し込みリストにいれた複数のセミナーをまとめてお申し込みいただけます。
関連するテーマ
関連する記事
お役立ち情報
スケジュール一覧をダウンロード
WEBからのお問い合わせ
受付時間
/ 8:30〜18:00 月~金(祝祭日除く)
受付時間
/ 10:00〜17:00 月~金(祝祭日除く)