〜VUCA × Z世代の育成ニューノーマル〜今の時代の新人若手の生かし方・育て方
開催場所 | WEB | 開催日程 | 5月20日、 6月22日、 7月28日 |
---|---|---|---|
対象者 | 人材開発担当者、新人若手の配属先上司・育成担当者 |
これまでのやり方に、限界を感じていませんか? 経験豊富な講師が今の時代の育成を解説しつつ、 参加者相互の意見交換を交え具体的な実践までを考えるセミナーです。
今年の新人意識調査結果の考察や、テレワーク下での新人育成についてもお伝えします。
このセミナーでわかること
なぜこれまでのやり方では育ちにくくなっているのか
新人若手が本来持っている意欲と力の引き出し方
Z世代にフィットした新たな研修プログラムとOJTのポイント
プログラム
1.新人若手を知る 〜Z世代の変化と背景〜
2.VUCAの時代に育てたい力
3.効果的な生かし方・育て方 〜3つのポイント〜
4.今後に向けて 〜新人育成のニューノーマルを考える〜
詳細
VUCAとよばれるタフなビジネス環境に、上司世代とは特徴が大きく異なる世代が入ってくる構造は、「育てる力」と「育て方」のダブルのアップデートが求められます。
本セミナーでは、15年以上にわたる研究と実践の成果から見えてきた、今の時代の育成法をご紹介します。
今年の新人意識調査の結果を踏まえた考察や、テレワーク下での新人育成についてもお伝えしていきます。


講師プロフィール

桑原 正義(クワハラ マサヨシ)
リクルートマネジメントソリューションズ 主任研究員
1992年4月当社入社。営業、商品開発、マーケティングマネジャー、コンサルタント職を経て2015年より現職。
新人若手育成を専門領域とし、15年以上の研究・実践経験を土台に、これからの時代の育成や学習手法の研究開発に取り組んでいる。
NPO法人青春基地(プロボノ参加)。立教大学経営学部兼任講師
<活動・寄稿>
・新人若手育成に関する講演および取材多数(NHK、日経ビジネス、ダイヤモンドonlineなど)
・『ゆとり教育で育った世代は、本当に仕事ができないのか』 (Business Media 誠 2012年04月)
・今の時代の新人若手の生かし方・育て方(RMS Message vol.46 2017年5月)
・「若者から学ぶ大人」の実態調査レポート(オトマナプロジェクト)
・CanCam 「大人の悩み相談室」(CanCam.jp 2018年)
・日経ビジネス Raise 『若手社員100日養成塾』 メンター(2019年4月)
開催日程
ご希望の日時を選び、「お申し込み」ボタンを押してください。
開催場所・開催月を選択すると、その条件に合ったセミナーが表示されます。
※お申込み締め切りは、開催2日前までとなります。
※海外在住の方の無料セミナーご参加はお断りしております。申し訳ありませんがご了承ください。
開催場所 |
|
---|---|
開催月 |
日時 |
定員 |
場所 |
申し込み |
---|---|---|---|
5月20日(金) |
100名 |
WEB
オンライン [地図を表示] |
受付終了 |
※申し込みリストにいれた複数のセミナーをまとめてお申し込みいただけます。
関連するテーマ
関連する記事
お役立ち情報
スケジュール一覧をダウンロード
WEBからのお問い合わせ
受付時間
/ 8:30〜18:00 月~金(祝祭日除く)
受付時間
/ 10:00〜17:00 月~金(祝祭日除く)