組織拡大フェーズにおいて成長を加速させる若手リーダーに必要な要素とは?【成長企業必見!】自律的、主体的な若手リーダー育成プログラム説明会
開催場所 | WEB | 開催日程 | 3月22日 |
---|---|---|---|
対象者 | 成長企業やベンチャー企業の経営層、人事責任者、人事担当者の方 |
このセミナーでわかること
成長企業における組織の変化と起こりがちな問題の対処方法
リーダーの具体的な役割とマネージャーへの階段の正しい駆け上がり方
リーダー教育の必要性とその中身、具体的な手法
プログラム
■第一部
・なぜ若手リーダーには主体性、自律性が求められるのか
■第二部
・組織の拡大期における組織分化と新たに生まれる役割、その担い手に求められること
■第三部
・弊社プロダクトのご紹介
自律的、主体的な若手リーダー育成研修「WINE」をご紹介させていただきます。
−プログラム構造の説明
−実際に扱う具体的なケース問題イメージのご紹介
※プログラムは変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
詳細
企業・事業の拡大に伴って、社内に必要なマネジメントのポジションは増えていきます。
特に急成長企業では人の成長が企業の成長に追い付かず、現場の仕事で手いっぱいで十分な教育の手立てが施されていない企業も多いのではないでしょうか?
教育が後手に回ってしまい、実際にプレイングから抜け出せなくなるリーダーが多く出てきたり、マネージャー昇格後もチームマネジメントがうまく行えないなど、様々な問題が顕在化してしまうこともあります。
上記のような状況になる前に、成長企業における組織の変化や起こりがちな問題の対処方法を理解して、現場のリーダー・マネージャー候補のステージから正しく役割認識とマインドセット、スキルセットを行っていく必要があります。
そのために具体的にどのような施策を行っていき、どのような環境を整えればよいかについてお伝えします。
■以下のような方におすすめです!
・自律性、主体性を伸ばす育成の手法を学びたい
・若手リーダー層教育が必要だと思うが、どうしていいかわからない
・具体的にプロダクトの検討をしている
・成長企業の人事で、適任がおらず人材に困っている
開催日程
ご希望の日時を選び、「お申し込み」ボタンを押してください。
開催場所・開催月を選択すると、その条件に合ったセミナーが表示されます。
※お申込み締め切りは、開催2日前までとなります。
※海外在住の方の無料セミナーご参加はお断りしております。申し訳ありませんがご了承ください。
開催場所 |
|
---|---|
開催月 |
日時 |
定員 |
場所 |
申し込み |
---|---|---|---|
3月22日(月) |
50名 |
WEB
オンライン [地図を表示] |
※申し込みリストにいれた複数のセミナーをまとめてお申し込みいただけます。
関連するテーマ
関連する記事
お役立ち情報
スケジュール一覧をダウンロード
WEBからのお問い合わせ
受付時間
/ 8:30〜18:00 月~金(祝祭日除く)
受付時間
/ 10:00〜17:00 月~金(祝祭日除く)