With・Afterコロナ時代の新人育成と研修のあり方今の時代の新人若手の生かし方・育て方

対象者 ・人材開発ご担当者(新人若手向け企画、育成担当者・上司向け企画)
・職場における、新人若手の育成担当者・上司の方

これまでのやり方に、限界を感じていませんか? 経験豊富な講師が今の時代の育成原則を解説しつつ、 参加者相互の意見交換を交えて、具体的な実践までを考えるセミナーです。

このセミナーでわかること

なぜこれまでのやり方では育ちにくくなっているのか

新人若手が本来持っている意欲と力の引き出し方

今の時代にフィットした効果的な研修プログラムとOJT接続のポイント

プログラム

1.新人若手育成を取り巻く環境
2.今の時代で育てたい力
3.効果的な新人若手の生かし方・育て方 〜4つのポイント〜
4.リクルートマネジメントソリューションズが新たに開発したトレーニングメソッド
5.実践事例

詳細

今や新人若手育成を取り巻く環境は大きく変化し、かつてなく育成が難しい時代に突入しました。
VUCAとよばれる困難なビジネス環境の中に、上司世代とは大きく異なる価値観を持つミレニアル世代が入ってくる構造は、従来の育成法の限界をもたらし、いま多くの企業が新たな育成法を模索しています。

本セミナーでは、数々の現場実践の中から明らかになった「今の時代の新人若手の生かし方・育て方」について、そのエッセンスと実践事例を交えてご紹介します。

講師プロフィール

桑原 正義(クワハラ マサヨシ)
リクルートマネジメントソリューションズ 主任研究員

1992年4月人事測定研究所(現リクルートマネジメントソリューションズ)入社。営業、商品開発、営業企画、コンサルタント職を経て2015年より現職。
“新人・若手が育つ職場づくり”を専門テーマとした10年以上にわたるコンサルティング経験の中で、今の時代で実効性のある育成ノウハウを構築。現在は研究・開発の立場でさらに研究を深めつつ、ノウハウの体系化・汎用化に取り組んでいる。東京都公立幼稚園・こども園PTA連絡協議会副会長。
<活動・寄稿>
・新人若手育成に関する講演および取材多数(NHK、日経ビジネス、日経産業新聞、アエラ等)
・『ゆとり教育で育った世代は、本当に仕事ができないのか』 (Business Media 誠 2012年04月)
・『厳しい時代の新人育成の新たなアタリマエ』 (企業と人材 2012年9月号)
今の時代の新人若手の生かし方・育て方(RMS Message vol.46 2017年5月)
「若者から学ぶ大人」の実態調査レポート(オトマナプロジェクト) など。

関連するテーマ

関連する記事

お役立ち情報

スケジュール一覧をダウンロード

「無料セミナー」の
WEBからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム
電話でのお問い合わせ
0120-878-300

受付時間
/ 8:30〜18:00 月~金(祝祭日除く)

SPI・ReCobook・NMAT・JMATに関するお問い合わせ
0120-314-855

受付時間
/ 10:00〜17:00 月~金(祝祭日除く)