教育体系構築の基本ステップや検討ポイントをご紹介!教育体系、研修プランの見直しを考える
開催場所 | 高崎 | 開催日程 | 1月24日 |
---|---|---|---|
対象者 | 人材開発・研修施策の企画責任者・担当者 |
このセミナーでわかること
教育体系構築の基礎知識
教育体系構築の基本ステップ
組織的・計画的な「成長経験デザイン」の考え方
プログラム
(予定)
・教育体系見直しの背景と基礎知識
・企業内教育のあり方について考える
・教育体系構築の5ステップ
詳細
■セミナー概要
本セミナーでは、研修施策を体系的に構築する際の基本的な枠組み、基本ステップや見直しをされる際の検討ポイントをお伝えします。
教育体系・研修施策の基本的な考え方・着眼点はもちろんのこと、人材育成の潮流や働き方改革と人材開発のつながりなどについても概説しますので、研修施策を場当たり的ではなく体系化したいと考えている方、人材開発部門に異動され、人材開発の基本的な枠組みを確認しておきたいという方は、ぜひご参加ください。また、人事教育施策について持論を持ちたいとお考えの方にもご参加頂きたいセミナーです。
■このような課題をお持ちの方はぜひお越しください
・働き方改革を推進しなければならないが、どのように教育体系を見直すべきか悩んでいる
・入社時の導入研修と、管理職昇格時の研修しか実施してこなかったが、これだけでは不十分だと感じている
・以前と比べて、新人の育成に悩むことが増えている。早期戦力化を図ることが喫緊の課題となっている
・教育体系は作ったものの、なかなか当初の予定通りに運営できていない。既存の施策も、果たして成果に結びついているのか・・・
セミナー参加者の声
- セミナーで紹介された内容を自社内で使ってみたいと思います。
- 誰に、何を、どうするのか、という教育体系の全体像を示して頂け、コンパクトながらも中身の濃いセミナーでした。
- 基本的な教育体系構築のポイントがよくわかった。さらに、経験学習モデルベースの教育体系についても非常に参考になりました。
開催日程
ご希望の日時を選び、「お申し込み」ボタンを押してください。
開催場所・開催月を選択すると、その条件に合ったセミナーが表示されます。
開催場所 |
|
---|---|
開催月 |
日時 |
定員 |
場所 |
申し込み |
---|---|---|---|
1月24日(金) |
20名 |
高崎
高崎白銀ビル [地図を表示] |
※申し込みリストにいれた複数のセミナーをまとめてお申し込みいただけます。
関連するテーマ
関連する記事
お役立ち情報
スケジュール一覧をダウンロード
WEBからのお問い合わせ
受付時間
/ 8:30~18:00 月~金(祝祭日除く)
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください。
受付時間
/ 9:00〜18:00 月~金(祝祭日除く)