〜アセスメント研修 RPADのご紹介〜現場から事業を動かす‘これからの’ミドル・リーダーの発掘・育成
対象者 | 人事・人材開発のご責任者様/事業部門企画・人事ご責任者様 ※多数のお申込みをいただだいた場合は、1社あたりの参加人数を調整させていただく場合がございます。 また、競合となるサービスをお持ちの企業様のご参加は、ご遠慮いただいております。予めご了承ください。 |
---|
‘ミドル・リーダー’の輩出・育成に向けたポイントを、最近の事例を交えてお伝えいたします!
このセミナーでわかること
‘ミドル・リーダー’の輩出・育成に向けたポイント
アセスメント研修「RPAD」の概要
アセスメント研修「RPAD」の自社活用方法
プログラム
1.注目を集めるミドル・リーダーの発掘・育成
2.これからのミドル・リーダーに期待される要件
3.ミドル・リーダー/ミドル・リーダー候補者層の「リアル」
4.ミドル・リーダーの発掘・育成に向けたポイント
5.ミドル・リーダーの輩出に向けたアセスメント研修のご紹介
6.質疑応答・ディスカッション
詳細
「グローバル化」に伴い、環境変化はますます激しくなっています。
このような環境において成果をあげるミドル・リーダーには、4つの活動が共通項としてあることが、実証研究を通じて明らかになりました(下図参照)。
このようなミドル・リーダーをつくるために、マネジャーの底上げをするだけではなく、係長・チームリーダー層を対象に、早期から育成をしようとする企業が増えてきています。
本セミナーでは、アセスメント・経験デザインを中心にすえて、効果的にミドル・リーダーを育てようとしている企業事例と、その中で活用されているアセスメントサービスをご紹介いたします。
今後の事業を担うミドル・リーダーの選抜・育成をご検討の方はもちろん、次世代リーダーの育成・選抜や、全社タレントマネジメント(昇進昇格体系)の見直し・策定をお考えの方は、ぜひご参加ください。

関連するテーマ
関連する記事
お役立ち情報
スケジュール一覧をダウンロード
「無料セミナー」の
WEBからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム
WEBからのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-878-300
受付時間
/ 8:30〜18:00 月~金(祝祭日除く)
SPI・ReCoBookに関するお問い合わせ
0120-314-855
受付時間
/ 10:00〜17:00 月~金(祝祭日除く)