人材育成・研修 お役立ち情報・用語集GLOSSARY
公開日:2021/03/19
更新日:2021/03/19
ティール組織とは
ティール組織とは、管理職などの役職者がいる階層型構造をなくしたフラットな新しい組織形態のことを言います。「自主経営(セルフマネジメント)」「全体性(ホールネス)」「組織の存在目的」を重視している組織形態です。
ティール組織では社員ひとり一人が裁量権を持っており、組織の目的を実現するためにどうすればいいかを自律的、主体的に考えて取り組みます。
企業を取り巻く環境変化を捉えた意思決定のスピードも速くなり、変化に柔軟に対応していいけることがメリットです。
似たような言葉として「ホクラシー」という言葉があります。組織の階級構造をなくしフラットな組織形態という点ではティール組織と同じですが、「ホラクラシー」は再現性を重要視し、いくつかの守らなければいけないルールや仕組みが体系化されています。