人材育成・研修 お役立ち情報・用語集GLOSSARY
公開日:2014/01/31
更新日:2020/08/26

ピグマリオン効果とは

ピグマリオン効果とは1964年に米国の教育心理学者ロバート・ローゼンタールによって提唱された、期待と成果に関する効果のこと。ローゼンタールは学校における実験を通し、「人間は期待された通りの成果を出す傾向がある」ことを主張した。研修の中では、OJTを行うマネジャーの姿勢や、研修を運営するトレーナーの心構えについて考える際に用いる場合がある。

おすすめダウンロードレポート

関連するサービス

関連コラム