人材育成・研修 お役立ち情報・用語集GLOSSARY
公開日:2014/04/18
更新日:2020/08/26

体験学習とは

体験学習とは心理学者のクルト・レヴィンの行った教育訓練が由来とされ、スタッフと参加者が一緒になってグループプロセスを話し合った結果、自己理解・他社理解が深まる手法をさす。一般的にはメンバー自身の体験をベースにしており、「自らの態度や行動のあり方」「対人関係をどう築くか」など人間の行動が絡む場合に効果的とされる。
具体的には、経験を振り返り、その経験を分析・一般化し、新しい行動のための仮設化のステップからなる。

リクルートマネジメントソリューションズの研修ではDPシリーズ、MBC、FBC、MINE、R&Cなどの主要プログラムで体験学習が活用されており、頭の理解だけではなく本人の意識や行動の変容をねらっている。

おすすめダウンロードレポート

関連するサービス

関連コラム