就職活動・採用活動とオンボーディング

新人・若手のオンボーディングとリテンション

企業への適応やビジネスパーソンとしての適応の鍵は、入社後だけではなく、入社前にもあります。個人の就職活動、企業の採用活動の観点から、適応を促すメカニズムについて探求します。

機関誌

vol.76

RMS Message vol.76 (2024年11月)

特集1「『選び・選ばれる』時代の新卒採用」

レビュー
日本の新卒採用を捉える視点

視点
採用手法を多様化して新卒採用の理想を追求してみては
亀野 淳氏 北海道大学 高等教育推進機構 教授 大学院教育学院 教授 キャリアセンター センター長

「就職ゲーム」の各企業の違いが明確になるとよい
井口尚樹氏 九州工業大学 教養教育院 人文社会系 准教授

就活ルールが新卒採用の価値を高めている
堀 有喜衣氏 独立行政法人 労働政策研究・研修機構(JILPT)人材開発部門 統括研究員

事例
パナソニックグループ
大学低学年時から入社3 年後の活躍を見据え多様な採用活動を

アストラゼネカ
独自の採用ツールを活用し自社への理解を高めミスマッチを防ぐ

調査
企業と学生のオープンなやり取りが、入社への納得感や入社後の定着につながる
― 学生のキャリア選択と入社後の状態に関する意識調査

vol.71

RMS Message vol.71 (2023年8月)

特集2 「企業と学生の相互理解を深める『対話型採用』~『対話型採用』で就業レディネスを高め、適応を促進する~」

論考
企業と学生の相互理解を深める『対話型採用』~『対話型採用』で就業レディネスを高め、適応を促進する~

視点
3種の対話サイクルがキャリア形成活動の充実につながる
初見康行氏 多摩大学 経営情報学部 准教授

論文

もっと見る

調査

新人・若手のオンボーディングとリテンションのその他テーマ

研究テーマ

リクルートマネジメントソリューションズが主に取り組んでいる研究テーマをご紹介します。