受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)
技術開発統括部 研究本部 組織行動研究所 主任研究員
(ぶとう くみこ)
2005年株式会社リクルートマネジメントソリューションズ入社。組織・人事のコンサルタントとしてこれまで150社以上を担当。「個と組織を生かす」風土・しくみづくりを手掛ける。専門領域は、働き方改革、ダイバーシティ&インクルージョン、評価・報酬制度、組織開発、小売・サービス業の人材の活躍など。働き方改革やリモートワーク、人事制度関連の寄稿多数。自身も2013年よりリモートワークを積極的に活用するリモートワークの達人。(株)リクルート ワークス研究所 研究員(兼務)。早稲田大学大学院修了(経営学)。社会保険労務士。
『リモートマネジメントの教科書』(クロスメディア・パブリッシング)『組織変革の教科書』 (共著/東洋経済新報社)
コラム|連載・コラム 2025/03/31
部長登用は女性活躍推進のエアポケット ~女性課長が増えても部長は増えない企業側の背景~
管理職のマネジメント力強化 次世代リーダー育成・選抜 人材配置の最適化
コラム|調査レポート 2025/02/17
生成AIと学びの環境に関する調査
生成AIが学びに与える変化の兆し
ビジネススキル習得
コラム|連載・コラム 2024/06/10
管理職の業務負荷と働き方改革3
管理職のマネジメント力強化
コラム|連載・コラム 2024/06/03
管理職の業務負荷と働き方改革2
コラム|連載・コラム 2024/05/20
管理職の業務負荷と働き方改革1
コラム|連載・コラム 2024/04/08
言葉の意味から考えるDEI(ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン)推進
組織風土改革
コラム|連載・コラム 2020/07/20
連載企画「自律と協働の時代を考える」第3回
テレワークの広がりは企業と個人の関係性にどのような課題を投げかけたのか