受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)
調査サマリー
ミドル・マネジャーの実態
「ミドル・マネジャーの置かれる環境と仕事の実態に関する調査」の実施概要は下表のとおりです。
今回実施した調査の結果から、以下のような実態を確認することができました。
● 年上のメンバーが半数以上という回答が3割。
● 成果をあげる上で重要だと思う役割、意識して取り組んでいる役割としては、「業務を指示・管理する役割」「障害の調整・問題解決を行う役割」の選択率が高い。
● 不十分で課題と感じている役割は、「新しい価値を創造する役割」「メンバーと経営をつなぐ役割」「メンバーの意欲を向上させる役割」「職場を活性化する役割」など。
● やりがいを感じるのは、「新しい価値を創造する役割」「メンバーを育成する役割」など。
● メンバー育成について課題と感じているのは、「メンバーが、将来的にどのような強み・弱みを伸ばすのがよいかを見出し、育成計画を定めている」「達成が難しくても、メンバーの成長のために難易度の高い業務を任せ、達成に向けた支援を行う」など。
● メンバー育成に必要なスキルとして課題として感じているのは、「一般的な指導スキル」が突出して選択率が高い。
● 7割がプレイヤーとしての業務も行っている。
● メンバーからの信頼を得るために日頃心がけていることは、日常的なあいさつ・声かけ、傾聴をはじめとしたコミュニケーションに関するコメントが半数近く。
調査結果の詳細は、弊社機関誌RMSmessage35号掲載の調査報告「ミドル・マネジャーの置かれる環境と仕事の実態~アンケート調査とインタビュー調査から」をご参照ください。
調査サマリー 2025/02/17
生成AIの学びにおける利用実態と効果実感
生成AIと学びの環境に関する調査
AI 人材開発・職場の学び
調査サマリー 2024/12/02
社会人1~2年目の会社員に聞く、就職活動の実態と入社後の状態
学生のキャリア選択と入社後の状態に関する意識調査
コミュニケーション 就職活動 キャリア自律
調査サマリー 2024/11/25
昇進・昇格および異動・配置に関する実態調査 2024
結果サマリー:昇進・昇格制度における課題と取り組み
人事評価 次世代リーダー 昇進・昇格