論文

社会人の学び始めの動機づけが 学習エンゲージメント・学習継続期間に与える影響

発表年月
2024年9月

成人学習の研究では,学習者が主体的に学習に取り組むのに必要な3要素のひとつに動機づけがあげられ,プロセスの中で重要な役割を果たすとされている。そこで今回は,社会人の学び始めの動機づけに着目し,学習への主体的な取り組みや学習継続への影響を検討した。
社会人の主体的な学びの動機づけは,そのこと自体に興味や楽しさを感じることと,将来の成功や目の前の問題解決に役立てようとすることが同程度あること,いずれも主体的な学習態度につながること,前者は学習継続にポジティブな影響を与えることを確認した。

発表者
川崎(佐藤)裕子
今城志保
山田香
出典
日本教育心理学会第66回(2024年)総会
  • SHARE
  • メール
  • リンクをコピー リンクをコピー
    コピーしました
  • Facebook
  • LINE
  • X

関連する記事