受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)
論文
管理職の“若手社員の自律性を高める部下マネジメント”の持論を用いて、持論がマネジメント行動に及ぼす影響を検討しました。管理職は、マネジメント信念(belief)の違いによって、 異なる持論をもつこと、持論の違いによって同じ信念をもっていてもマネジメント行動が異なることが示されました。持論は信念よりも行動に近く、信念と行動をつなぐものであると考えられます。
論文 2024/12/02
メンバーの思考を促進する対話とは -介入実験の対話分析を通して-
多肢強制選択型心理測定の回答負荷を軽減するための項目提示法
360度評価フィードバック後の行動変容に関する一考察