受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)
論文
成人学習の研究では,学習者が主体的に学習に取り組むのに必要な3要素のひとつに動機づけがあげられ,プロセスの中で重要な役割を果たすとされている。そこで今回は,社会人の学び始めの動機づけに着目し,学習への主体的な取り組みや学習継続への影響を検討した。社会人の主体的な学びの動機づけは,そのこと自体に興味や楽しさを感じることと,将来の成功や目の前の問題解決に役立てようとすることが同程度あること,いずれも主体的な学習態度につながること,前者は学習継続にポジティブな影響を与えることを確認した。
論文 2025/11/12
素点を用いたDTF検出法における標準化指標の提案
信頼性 妥当性
仕事におけるリフレクションの効果の探索的検討―2種類のリフレクションの影響プロセスに着目して―
持論 経験学習
職場の多様性と流動性は誰のためになるか?:組織市民行動に対する専門能力レベル多様性の影響
心理系学会