受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)
プレスリリース
「1on1ミーティング」の必要性を実感し、効果的に進めるスキルを身につける
企業における経営・人事課題の解決および、事業・戦略の推進を⽀援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ (本社:東京都品川区 代表取締役社長:山崎 淳 以下、当社)は、2022年10月、リーダー、新任マネジャー、マネジャー、役員を対象とした1日間の研修プログラム「1on1ワークショップ」のサービス提供を開始しました。
*詳細は当社Webサイトをご覧ください。
リモートワークの進展による職場のコミュニケーション量の減少などをきっかけに各社で1on1ミーティングの導入が進んでおり、当社の調査 ※では、約7割の企業が導入しています。
導入率が上がるにつれ、一定の効果を評価する声もある一方で、形骸化しているという声も聞かれます。本来、1on1ミーティングはマネジメントコミュニケーションツールの一つで、変化の激しい時代に組織を変革していくにあたっては非常に有効です。
そこで、当社は、リーダー、新任マネジャー、マネジャー、役員を対象として、1on1ミーティングを通じて相手の想いや気持ちを引き出し、メンバーとの関係性構築や成長支援を実現するための1日間の研修プログラム「1on1ワークショップ」を開発しました。
組織・チームのリーダー層が「1on1」ミーティングの必要性を認識し、コーチングスキルを身につけることで、「1on1」ミーティングを効果的に現場で進めていくイメージを持つことを目的としています。
※リクルートマネジメントソリューションズ 1on1ミーティング導入の実態調査2022
● 1on1ワークショップの3つの特長
1. 1on1実施の目的・意味を再認識する構造
普段のコミュニケーションと1on1で求められるコミュニケーションの違いを理解し、1on1を実施する目的・意味・効能を再認識します。
2. プロコーチのもとで体験から学ぶことを重視した演習中心のプログラム
実際に現場で活躍しているプロコーチの運営のもと、1on1で必要となるスタンス・スキル・ステップを単なる理論としてではなく、ワーク・ロールプレイ等を通して体感的に理解することで、1on1を進めていくイメージが掴めます。
3. 自身のコミュニケーションの振り返りとアクションの明確化
自分自身のマネジメント・コミュニケーションを振り返り、日常のメンバーとの関わり方を変えるためのアクションが明確になります。
受講対象者
リーダー、新任マネジャー、マネジャー、役員
適正人数・形式
1クラス 18名
所要日数・時間
1日間(7時間)※標準的なプログラムです。お客様の状況に応じて開始・終了時刻を設定することができます。※プログラムは変更することがあります。
プレスリリースは、PDFでもご覧いただけます。
【新サービス】メンバーの成長を支援するための研修プログラム 「1on1ワークショップ」
中堅リーダー向けアセスメント研修R&C-Z 専用システム(Assessment Base)に搭載しリニューアル提供開始
INSIDES利用約款の改定のお知らせ
20代が働き続けたいと思う上司タイプは「共創型リーダー」「開拓型リーダー」 「働く人のリーダーシップ調査2024」第2回を発表
取材・お問い合わせはこちらから