受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)
プレスリリース
Great Place to Work(R) Institute Japan(本社:東京都港区、代表取締役社長 和田彰)は、3月1日に日経ビジネス誌上にて発表した「日本における働きがいのある会社」ベスト25(詳細はこちら)の中から、10社についていかにして「働きがいのある会社」となったか、そのストーリーをご披露いただく機会を設けました。 また、参加いただいた方が相互に交流をいただける場もご用意しております。
以下の要領で開催いたします。多くの方々のご参加をお待ちしています。
※以下のカンファレンスは開催終了致しました。
■開催日時:2010年 5月18日(火) 11:00~17:00(予定) ■会場:ホテルラフォーレ東京(東京都港区) ■主催:Great Place to Work(R) Institute Japan ■基調講演: 株式会社 ワークスアプリケーションズ 代表取締役最高経営責任者 牧野 正幸 氏 ■事例発表企業(50音順) キッコーマン株式会社 株式会社サイバーエージェント 株式会社ディスコ 東京海上日動システムズ株式会社 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 株式会社Plan・Do・See 株式会社堀場製作所 マイクロソフト株式会社 株式会社三井住友銀行
■カンファレンスへのお申込や詳細につきましては、こちら ■Great Place to Work(R) のリスティング説明会(無料セミナー)についてはこちら
企業と学生のオープンなやり取りが、入社への納得感や入社後の定着につながる「学生のキャリア選択と入社後の状態に関する意識調査」の結果を発表
企業選びの重視事項は「組織の特徴・環境の魅力」から「自分に合った仕事・働き方」へ 2025年新卒採用 大学生の就職活動に関する調査
上司のリーダーシップタイプによって部下の昇進意欲に違い 「働く人のリーダーシップ調査2024」第1回を発表
取材・お問い合わせはこちらから