お知らせ

お知らせ

適性検査「SPI3」と採用管理システム「採用一括かんりくん」とのAPI連携を開始
〜受検案内から結果確認までをシームレスに、採用担当者の工数を大幅削減〜

公開日
更新日

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:山﨑 淳)は、2025年10月1日、HRクラウド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中島 悠揮)が提供するクラウド型採用管理システム「採用一括かんりくん」と適性検査「SPI3」のAPI連携機能の提供を開始したことを発表します。

提携の概要・目的

株式会社リクルートマネジメントソリューションズとHRクラウド株式会社は採用担当者の工数を削減することを目的に提携いたしました。今回の「SPI3」と「採用一括かんりくん」の連携により、「採用一括かんりくん」システム内から候補者に対して「SPI3」の受検案内を送信できるようになります。候補者の受検状況(案内済み・受検済み)は「採用一括かんりくん」上で自動的に更新され、受検が完了すると担当者に通知が届きます。さらに、検査結果も自動で候補者情報に連携・蓄積され、、システム内で簡易的な検査結果として即座に確認することが可能です。これにより、手作業による情報転記ミスを防ぎ、選考スピードの向上に貢献します。

採用管理システム「採用一括かんりくん」について
採用管理システム「採用一括かんりくん」について

本連携機能の概要

  • 機能: 適性検査「SPI3」と採用管理システム「採用一括かんりくん」のAPI連携
  • 対象: 新卒採用、キャリア採用
  • 主な機能:
    ○「採用一括かんりくん」からのSPI3受検案内の個別配信
    ○受検ステータス(案内済み・受検済み)の自動更新と管理
    ○受検完了時の自動通知機能
    ○受検結果の自動取得と候補者情報への連携
    ○システム内での簡易結果の表示
  • 提供開始日: 2025年10月1日

適性検査SPI3について

SPIとはSynthetic Personality Inventory(総合適性検査)の略で、1974年に「学歴や職歴などの表面的な情報だけではなく、個人の資質をベースとした採用選考に寄与したい」という考え方から誕生しました。一般社会人として広く必要とされる資質(性格・能力)を測定する適性検査として利用いただいています。

https://www.spi.recruit.co.jp/

採用管理システム「採用一括かんりくん」について

「採用一括かんりくん」は、HRクラウド株式会社が提供する新卒・キャリア採用における煩雑な採用業務を一元管理し、効率化を実現するクラウド型採用管理システムです。候補者情報の管理、選考進捗の可視化、面接日程の調整、内定者フォローまで、採用活動におけるあらゆる業務をサポートします。

HRクラウド株式会社について
会社名: HRクラウド株式会社
所在地: 東京都千代田区神田神保町2-5-3 北沢ビル8階A

代表者: 代表取締役 中島悠揮
設立: 2014年4月2日
事業内容: クラウド型採用管理システム「採用一括かんりくん」の開発・提供、採用コンサルティング・代行サービス「採用代行かんりくん」の提供

関連する記事

報道関連・
マスメディアの皆様へ

取材・お問い合わせはこちらから

フォームでお問い合わせ
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-878-300

受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)