受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)
お知らせ
2013年にテレワークを導入し社員の8割が活用している当社では、働き方改革の目的を明確にして全社的に推進し、様々な施策を有機的に位置づけています。 この過程で生じた課題などを交えて働き方改革推進の実態を、本合より解説させていただきました。
【開催概要】 <第2回 関西 ワークスタイル変革 EXPO> 講演日時:11月17日(金)11:15~12:00 会場:インテックス大阪 http://www.ws-expo.jp/seminar_kansai/
<本合暁詩プロフィール> (株)リクルートマネジメントソリューションズ 執行役員経営企画部長として経営管理部門を統括。新日本製鉄(現新日鉄住金)、スターンスチュワート日本支社長などを経て現職。立教大学、国際大学大学院などにおいて講師を兼任。慶應義塾大学法学部卒業、国際大学大学院国際経営学研究科修了(MBA)。国際基督教大学博士。著書に、『会社のものさし―実学「読む」経営指標入門』(東洋経済新報社)、『英語で学ぶコーポレートファイナンス入門』、『図解 ビジネスファイナンス(第2版)』(以上中央経済社)。共著として『日本の持続的成長企業』(東洋経済新報社)、『組織を動かす経営管理』(中央経済社)など。働き方改革を推進した経験から、その実態に関する書籍を執筆中(11月出版予定)。
マネジメント支援ツール「インサイズ」が エンゲージメント測定機能を搭載
360度サーベイを活用した管理職研修LDP 対話を通じたリーダーシップ開発を重視しリニューアル提供開始
適性検査「SPI3」と採用管理システム「採用一括かんりくん」とのAPI連携を開始 〜受検案内から結果確認までをシームレスに、採用担当者の工数を大幅削減〜
取材・お問い合わせはこちらから