【オンライン受講クラス有】最新のリーダーシップ理論である「コンパッション・リーダーシップ」を学びます。コンパッションとは「思いやり」「慈しみ」のことを意味し、リーダーとしての自分自身を思いやりの心をもってあるがままに受け入れることを目指すのが「コンパッション・リーダーシップ」です。
本コースでは、自身の「コンパッション・リーダーシップ」を測定するアセスメント、「コンパッション・リーダーシップ」の科学的根拠や効果の理論、またそれらを高める具体的な方法をエクササイズを取り入れながら、体験的に学習していきます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
最新のリーダーシップ理論について学びたい方/職場におけるメンタルヘルスの改善のキーポイントを理解したい方/職場やメンバーに良い影響を及ぼすリーダーシップのあり方を知りたい方におすすめです。
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
受付終了 05月30日(WEB) 申込み受付中 09月20日(WEB)
|
職場を牽引する中核社員として求められるリーダーシップ行動をスキル化した指標を使い、自身の現状を把握します。さらに、自らの成長を促進する仕事のしかたをデザインし職場での実践につなげます。
※当ページはオンライン開催のご案内です。
期間 |
2日 |
受講対象者 |
中堅層
リーダー
中堅リーダー・次期管理職候補
|
受講費用 |
100,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 06月29日(WEB) 申込み受付中 09月28日(WEB) 申込み受付中 11月21日(WEB) 申込み受付中 01月19日(WEB)
|
スキルやマナーに先立つ、社会人としての心構えや、仕事への向き合い方を学ぶ新入社員向けプログラムです。
新人・若手の育成課題として「価値観の違う人とコミュニケーションを取ろうとしない」「会社への帰属意識が薄い」「主体的に考えて動こうとしない」といったテーマが多くあがりますが、この時期にプロのビジネスパーソンとしての意識と行動を養うことができるかどうかで、今後のキャリアにおいて大きな違いを生み出します。
本研修では、本配属や新人卒業前の仕上げとして、これまでの振り返りとともに、組織人として貢献し、成果を出すために必要なマインド(思考・心構え)やものの見方・考え方を理解し、プロのビジネスパーソンへの気づきと成長を促します。
※本コースは、新入社員を対象に、「本配属後〜新人を卒業する前の準備」として、秋以降に開催するコースです。
(これまでディスカバリーを一度も受講していない方を対象としています)
4月入社時に受講される場合は下記のコースにお申込みください。
セルフリーダーシップを発揮するためのビジネスパーソン基本研修(ディスカバリー)【1日】
期間 |
1日 |
受講対象者 |
新入社員層
新入社員(短大卒以上・年齢問わず) *入社後3か月以上たっている方を対象としています
|
受講費用 |
35,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 10月21日(田町) 申込み受付中 10月28日(田町)
|
【オンライン受講クラス有】「リーダーシップ」――子供のころからよく聞く言葉です。
しかし大人になり、いざ当事者として「リーダー」になったとき、誰もがその意味や実践の仕方について考えさせられるのではないでしょうか。
本コースでは、学術的な研究に基づいた「理論」を知り、そのうえで「自分なり」のリーダーシップのあり方、実践の仕方を見つけていきます。
リーダーシップの謎を解き、その実践のためのヒントを得る3時間のプログラムです。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
リーダーシップについて基礎からきちんと学んでおきたい方、部下やメンバーに対してどう接すればよいのかわからない方、自分に合ったリーダーシップの発揮の仕方を見つけたい方、今まで上司や先輩から言われてきたリーダー像が本当に正しいのか疑問がある方、リーダーシップについて学んだことがない方、これからリーダーを目指す方
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 07月11日(WEB) 申込み受付中 08月15日(WEB) 申込み受付中 09月09日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】「いざという時、メンバーがついて来てくれるか不安・・・」、「どうやってメンバーの能力を引き出せばいいかわからない」、「そもそも自分はリーダータイプじゃない・・・」――多くのリーダー/マネジャーが抱えているそんな葛藤を、本コースでは一つずつ解きほぐしていきます。
普遍的なリーダーの行動原則をベースにしながら、「自分なり」のリーダーシップへのヒントを見つけていただく3時間のプログラムです。
※研修効果を高めるために、本コースに併せて『
アンコンシャス・バイアス 〜無意識の「思いこみ」や「偏ったモノの見方」に気づき、信頼と成果を生み出す〜(179)』の受講をお奨めいたします。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
「メンバーがついていきたい」と思えるリーダーを目指す方、リーダーシップが発揮できているか不安な方、自分のリーダーシップについて見つめなおしたい方等、リーダー/管理職層の方にオススメです。
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 06月27日(WEB) 申込み受付中 07月25日(WEB) 申込み受付中 08月23日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】「リーダーシップは、リーダーだけに必要なもの」――そんなふうに思っていませんか?
先の見えない時代に求められるのは、一人ひとりのリーダーシップです。
その人らしいリーダーシップを見つけ、磨いていくことが大切になります。
本コースでは、自身の強みや主体性を再発見し、自分らしいリーダーシップを育てるヒントを見つけていきます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
自分のスキル・経験を社外活動・社会貢献にも活かしてみたい人(パラレルキャリア、プロボノ)、組織の枠を超えてリーダーシップを磨きたい人(あなたなりのリーダーシップ)、自分の強み・主体性を再発見し、今後の仕事につなげたい人
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 07月14日(WEB) 申込み受付中 09月16日(WEB)
|
世界的ベストセラー『7つの習慣』の第1から第3の習慣にあたるセルフリーダーシップパートをメインに、1日で『7つの習慣』の要点を学びます。環境の変化が激しく、絶対の正解が存在しない中で、いかに個人としての主体性を発揮できるか、自分自身の振り返りとともに、数々の優れたリーダーたちに共通する、ものの見方や考え方、行動にフォーカスし、掘り下げて考えます。
※『7つの習慣』の第7の習慣まで、全体を通してしっかり学びたい方は、2日コース、3日コースの受講をおすすめいたします。
・7つの習慣 SIGNATURE EDITION 4.0【2日】
・7つの習慣 SIGNATURE EDITION 4.0【3日】
期間 |
1日 |
受講対象者 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
すべてのビジネスパーソン(より主体性を発揮したい、セルフリーダーシップを強化したい、という方におすすめです)
|
受講費用 |
70,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 09月22日(田町) 申込み受付中 11月16日(田町) 申込み受付中 02月03日(田町)
|
新しいビジョンや戦略を効果的に浸透、推進させるための原則を学び、日常の組織行動に活かせる変革推進リーダーシップの基礎研修です。
期間 |
2日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
新方針や戦略の推進を主導する立場にある、部下を持つマネジャー
|
受講費用 |
100,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 08月03日(田町) 申込み受付中 10月24日(田町) 申込み受付中 11月07日(田町) 申込み受付中 02月15日(田町)
|
管理職、リーダー向け研修。360度サーベイを活用して職場でのリーダーシップ発揮力を高める!
日常の行動が周囲にどのように映っているか改めて点検し、管理職やリーダーが求められるリーダーシップを発揮していくための行動指針をつかみます。
期間 |
3日 |
受講対象者 |
管理職層
部長・経営層
組織のミドルマネジャー(課長やグループリーダーなどの部下を持つ組織長)
|
受講費用 |
150,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
キャンセル待ち 09月14日(田町) 残席僅か 09月27日(田町) 残席僅か 11月09日(田町) 申込み受付中 11月28日(田町)
|
職場のリーダークラスの中堅社員に主体性やリーダーシップを身に付けてもらうための研修です。社内外の環境に目を向け、自律的に課題解決に向けて動くと同時に、新人や後輩の教育にも積極的に関わっていける一段高いレベルの中核社員を育成します。
※当ページはオンライン開催のご案内です。会場開催は
こちらへ
期間 |
2日 |
受講対象者 |
中堅層
リーダー
中堅リーダー・次期管理職候補
|
受講費用 |
100,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 06月08日(WEB) 残席僅か 07月04日(WEB) 申込み受付中 08月22日(WEB) 申込み受付中 09月20日(WEB)
|
世界的ロングセラー『7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー著)をベースとしたセルフリーダーシップ習得研修として、受講者数トップクラスの人気プログラムです。新人から経営層まで、幅広い年代・分野(業種、職種)でご導入いただいています。
期間 |
2日 |
受講対象者 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
新人から経営層までのすべてのビジネスパーソン
|
受講費用 |
98,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
残席僅か 06月14日(田町) キャンセル待ち 08月01日(大阪(梅田)) 申込み受付中 09月01日(田町) 申込み受付中 11月09日(田町)
|
【オンライン受講クラス有】仕事や暮らしの中で、なんとなく「うまくいかない」「気持ちが晴れない」など行き詰まった感覚や感情になることはありませんか?そうした感情の理解やマネジメントのスキルとして、近年「エモーショナルインテリジェンス」(EQ、感情知性)が注目されています。そして、仕事のパフォーマンスや人生の幸福度のためには、実はIQよりもEQがより重要であるということがわかってきています。
本コースでは、脳科学ベースでエモーショナルインテリジェンスを高めるための「マインドフルネス」の実践方法を学び、感情のマネジメント力、共感力の向上を目指します。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
エモーショナルインテリジェンスやマインドフルネスの実践に興味がある方、感情のマネジメント、共感力向上に興味がある方に特におすすめします。
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 07月13日(WEB) 申込み受付中 08月30日(WEB)
|
チームメンバーの才能とチームの隠れた才能を見出し、組織の実行力を高める!
高いレベルでリーダーシップを発揮するための基本フレームワークによって、必要なマインドとスキルを学びます。
期間 |
2日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
管理職(主に組織のシニアマネジャー、部長以上の組織長など中級・上級管理職)
|
受講費用 |
100,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 07月14日(田町) 申込み受付中 08月29日(田町) 申込み受付中 12月05日(田町) 申込み受付中 03月16日(田町)
|
【オンライン受講クラス有】「アンコンシャス・バイアス」――私たちはみな、無意識の思い込みや偏ったモノの見方を持っています。とりわけ、メンバーに大きな影響力を持っているリーダーがアンコンシャス・バイアスを「知る」「気づく」「対処する」ことは、人や組織に大きな影響を及ぼします。
本コースでは、「無意識の思い込みが人や組織におよぼす影響」を知るとともに、「自分にはどんなアンコンシャス・バイアスがあるのか?」の気付きを得ることで、人間関係を築き、チーム力を高めるためのヒントを得ていきます。
日頃の行動を振り返り、自身のモノの見方や意識を見つめなおす、3時間プログラムです。
※研修効果を高めるために、本コースに併せて『
信頼で導くリーダーシップ 〜人と組織が動き、成果を生み出すリーダーの行動原則〜(180)』の受講をお奨めいたします。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
すべての方に受講いただけますが、特に、部下・後輩がいらっしゃる管理職・リーダー層の方々や、メンバーやチームとのコミュニケーションを見つめなおしたい方にオススメです。
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 06月27日(WEB) 申込み受付中 07月25日(WEB) 申込み受付中 08月23日(WEB)
|
リーダー自身の信頼性の向上と、チーム・組織に「信頼」文化を醸成するための、考え方やスキルをコンパクトに学べる1日コースです。
期間 |
1日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
リーダーシップを発揮したい、組織への影響力を高めたいと思っている方
|
受講費用 |
42,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 08月24日(田町) 申込み受付中 12月14日(田町)
|
【オンライン受講クラス有】今話題のマインドフルネスが学べ、マインドフルネスに基づく集中力の高め方、セルフマネジメント、リーダーシップを学ぶことができます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
職種問わず、上記階層の方
※集中力を高めたい方、心身のコンディションを整えて、常にクリアな状態を目指したい、という方に特におすすめします。
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 06月09日(WEB) 申込み受付中 07月13日(WEB) 申込み受付中 09月05日(WEB)
|
リーダー自身の信頼性の向上と、チーム・組織に「信頼」文化を醸成するための、考え方やスキルを学べるコースです。
期間 |
2日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
リーダーシップを発揮したい、組織への影響力を高めたいと思っている方
|
受講費用 |
97,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 06月15日(田町) 申込み受付中 09月01日(田町) 申込み受付中 01月26日(田町)
|
働く女性を取り巻く環境は大きく変わってきています。
自分らしく職場で活躍するために、今までのパラダイム(枠組み)を振り返り、
これからの「自分の人生」や「ありたい姿」を描き、未来に向けた明日への第一歩を考えます。
期間 |
1日 |
受講対象者 |
若手層
中堅層
リーダー
女性社員(主に若手から中堅層)
|
受講費用 |
35,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 08月17日(田町) 申込み受付中 10月11日(田町) 申込み受付中 12月09日(田町)
|
効果的なマネジメントのステップを「7つの習慣」のフレームに沿って学習する研修です。
「7つの習慣」をマネジメントの視点から捉え、職場・チームの力を高めるマネジメントを習得します。
期間 |
2日 |
受講対象者 |
管理職層
部長・経営層
管理職層
|
受講費用 |
97,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 07月07日(田町) 申込み受付中 09月20日(田町) 申込み受付中 10月19日(田町) 申込み受付中 01月16日(田町)
|
中堅社員向け研修。360度サーベイを通じて、日常の行動が周囲にどのような影響を与えているか改めて点検し、組織の中核として主体的なメンバーシップを発揮していくための行動指針をつかみます。
期間 |
3日 |
受講対象者 |
若手層
中堅層
リーダー
入社4年目以上の中堅社員、リーダー・主任・係長クラス
|
受講費用 |
150,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 09月14日(田町) 申込み受付中 12月07日(田町) 申込み受付中 02月20日(田町)
|
職場のリーダークラスの中堅社員に主体性やリーダーシップを身に付けてもらうための研修です。社内外の環境に目を向け、自律的に課題解決に向けて動くと同時に、新人や後輩の教育にも積極的に関わっていける一段高いレベルの中核社員を育成します。
※当ページは会場開催のご案内です。オンライン開催は
こちらへ
期間 |
2日 |
受講対象者 |
中堅層
リーダー
中堅リーダー・次期管理職候補
|
受講費用 |
100,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
残席僅か 06月23日(田町) 申込み受付中 08月18日(田町) 申込み受付中 11月14日(田町) 申込み受付中 12月08日(大阪(梅田))
|
世界的ロングセラー『7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー著)をベースとしたセルフリーダーシップ習得研修として、受講者数トップクラスの人気プログラムです。新人から経営層まで、幅広い年代・分野(業種、職種)でご導入いただいています。
期間 |
3日 |
受講対象者 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
新人から経営層までのすべてのビジネスパーソン
|
受講費用 |
120,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
残席僅か 07月11日(田町) 申込み受付中 08月17日(田町) 申込み受付中 10月17日(田町) 申込み受付中 12月19日(田町)
|
スキルやマナーに先立つ、社会人としての心構え「自律」「セルフリーダーシップ」を根づかせる新入社員向けプログラムです。
「価値観の違う人とコミュニケーションを持とうとしない」「会社への帰属意識が薄い」「主体的に考えて動こうとしない」など、新人若手の育成で伺うお悩みですが、人との協力関係なくしてビジネスを円滑に進めることはできません。
本研修では、社会人の基本である「社会人としての心構え」「仕事への向き合い方」など、ビジネスパーソンとしての意識やスタンスといった土台を固めます。
期間 |
2日 |
受講対象者 |
新入社員層
内定者〜新入社員(短大卒以上・年齢問わず)
|
受講費用 |
55,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
現在の開催は未定です。決定次第更新いたします。
|
スキルやマナーに先立つ、社会人としての心構え「自律」「セルフリーダーシップ」を根づかせる新入社員向けプログラムです。
「価値観の違う人とコミュニケーションを持とうとしない」「会社への帰属意識が薄い」「主体的に考えて動こうとしない」など、新人若手の育成で伺うお悩みですが、人との協力関係なくしてビジネスを円滑に進めることはできません。
本研修では、社会人の基本である「社会人としての心構え」「仕事への向き合い方」など、ビジネスパーソンとしての意識やスタンスといった土台を固めます。
期間 |
1日 |
受講対象者 |
新入社員層
内定者〜新入社員(短大卒以上・年齢問わず)
|
受講費用 |
35,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
現在の開催は未定です。決定次第更新いたします。
|