近年、DXが注目されていますが、一方でその推進には業務の効率化が必要です。しかし、どのように効率化できるのか、何から始めたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、本研修では事例を通じて、皆さんと一緒に考えながら業務の効率化を考えることで、職場に戻ってすぐに活用できる業務改善のコツを学びます。
解決すべき優先度の高い課題をハイクオリティで解決するためのアプローチ方法
1.課題発見の進め方:「課題が見つからない」「課題が多すぎて何から着手して、どう進めたらいいかがわからない」。そうした状況から脱却するために、課題の見つけ方や優先順位のつけ方を、具体例を通してご自身で手を動かしながら学びます。
2.課題解決フェーズの進め方:抽出した課題に対する解決策を考えるための、フレームワークを説明します。
例)解決策の洗い出し(業務の見直しで解決できる、ITを活用する等)、解決策の絞り込み(品質、費用、期間)
3.上記課題解決を社内で通すための「企画力」:課題解決まで描いたものの社内での稟議等に躓き進まない、そんな場合のより通しやすくする企画力を学びます。
受講後には以下の状態を目指します。
●日常において課題意識を持つマインドを持ち続けられる
●業務改善・課題の見つけ方、優先順位のつけ方が身につく
●業務改善に必須な業務フロー(スイムレーンチャート)が書けるようになる
●業務課題に対する解決策の生み出し方(フレームワーク)が身につく
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
●【講義】業務課題の見つけ方:30分
●【実践】業務課題の見つけ方(グループワーク):40分
●【講義】業務解決策の考え方:40分
●【実践】業務解決策の生み出し方(グループワーク):60分
途中休憩5分
開催地 |
WEB
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00~12:00、13:00~16:00、17:00~20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり
|
||
受講対象 |
入社前新入社員層若手層中堅層リーダー管理職層部長・経営層 DX推進担当者
コンサルティングファームの業務改善アプローチを知りたい方 |
||
事前課題 /準備 |
あり 当日、研修で使用するファイルを事前配布しています。受講者サイトの事前課題ボタンからPCにダウンロードし、「事前資料について」の案内に従って事前課題に取り組んだ上で、当日使用するPCにセット頂き研修に臨んでください。 ※PowerPointファイルをダウンロード出来ない場合は、PDFファイルを事前にプリントアウト(プリントアウトができない場合は白紙やノートでも可)・筆記用具をご用意の上で研修に臨んでください。 オンライン受講の接続情報につきましては、 各書面(受講票、メール等)に記載のあるご自身が参加されるクラスをご確認のうえ、ご参加ください。 |
昨今、DXが盛んに叫ばれていますが、DXの一歩目は業務の改善、効率化です。しかし、「業務の改善、効率化をどう進めていけばよいかわからない」「着手すべき課題がありすぎて何から着手すればよいかわからない」、そんなお声をよく耳にします。本研修では、そうした状況から脱するための思考方法(フレームワーク)を学ぶことができます。学習した業務改善・効率化プロジェクトの企画力を、職場に戻った後にすぐに実践できる再現性が本研修の最重要のコンセプトです。本研修は講義とグループワークがほぼ半々の内容となっており、参加者の方々皆で一緒に議論して、学んでいきましょう。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
1件の開催日程よりお選びいただけます。
「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。
なお、管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み | |
---|---|---|---|
2025年 | |||
開催日程/場所/お申込み | 03月27日 09:00(木) 〜03月27日 12:00(木) | WEB オンライン [地図を表示] |
桝谷 長男(マスタニ ナガオ)