【オンライン受講クラス有】「もっと人を動かせるような話ができたら……」「もっと説得力のある伝え方ができたら……」――多くのビジネスパーソンの願いであり、悩みではないでしょうか。
本コースでは、他者を動かすために重要だが軽視されがちな「ストーリー」にフォーカスし、ストーリーテリングの手法を使った効果的な「伝え方・語り方」を学んでいきます。プレゼンテーション、会議、1on1、商談、プロジェクトなどで話をし、人を動かす必要のあるビジネスパーソンにおすすめの実践的3時間プログラムです。
話の説得力を高めるのは「客観性」や「ロジック」であるというのが一般的な考え方ですが、人を動かすためには実は逆効果な場合も少なくありません。人は感情で動くものであり、感情を動かすのはロジックではなく「ストーリー」だからです。
他者を動かすために不可欠な「ストーリー」はどうやって作ればいいのか。コツや押さえるべきポイントは何なのか。実際はどのように語ればいいのか。英米のプレゼンテーション本には書かれていない、「日本で教育を受けた人だからこそ知っておくべき盲点・ストーリーの極意」を実践形式で学ぶ講座です。
受講後には以下の状態を目指します。
●プレゼンテーションや商談、会議などで人に話を伝えるときの「ストーリー」の重要性を理解している
●「ストーリー」の組み立て方や何を伝えればいいかを理解している
●「ストーリー」の効果的な伝え方を理解し、プレゼンや会議などでの実践のイメージが持てている
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
開催地 |
WEB
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
価値観の異なる他者を動かすことが求められる方/発表者としてプレゼンテーションする機会がある方/商談や会議で説得力のある話が求められる方/企画職・営業職としてプレゼンテーションの内容を考える機会がある方におすすめです。 |
||
事前課題 /準備 |
あり 本コースには、会場受講(研修会場へお越しいただく受講)のクラスとオンライン受講のクラスがございます。各書面(受講票、メール等)に記載のあるご自身が参加されるクラスをご確認のうえ、ご参加ください。 【会場受講クラスの方へ】 各研修会場へお越しください。事前課題・準備は不要です。 【オンライン受講クラスの方へ】 事前資料に含まれている全てのファイルのプリントアウトと筆記用具をご用意の上、受講に臨んでください。プリントアウトができない場合は、上記ファイルをPCですぐに開ける状態にした上で、A4白紙10枚程度かノートと筆記用具をご用意ください。ZOOM上でロールプレイングを行なう関係上、静かな受講環境、カメラ、マイクイヤホン(ヘッドセット)を必ずご準備の上、ご受講ください。 |
自分の話や語りにもっと「おもしろみ」を加えたい、もっとプレゼンテーション上手になりたい、人前で語ることを好きになりたい、どんな語り方・伝え方がグローバル時代に「良い」とされるのか知りたい――という方にぜひ受けていただきたい講座です。声の大きさや身振り手振りは「良い伝え方・語り方」の絶対条件ではありません。大事なのは、お一人お一人の個性と経験です。ご自分にしかない唯一無二の価値を、どうすれば価値観の異なる他者へ伝えることができるのか、実践を通して皆で考えていきましょう。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
1件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み | |
---|---|---|---|
2021年 | |||
開催日程/場所/お申込み | 03月09日(火) 13:00 〜03月09日(火) 16:00 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|