【オンライン受講クラス有】現代のマネジャーは、ビジネス環境の不確実性・不透明性が高い中で、業績達成を目指しながら人材育成も同時に実現することを求められています。こうした難易度の高いマネジメント業務において、特に重要なのが「ジョブ・アサインメントスキル」です。本コースでは、どの部下にどんな役割や仕事を任せ、どのようにマネジメントをしていけばよいか学んでいきます。
リクルートワークス研究所による調査や研究成果を基に設計された3時間のワークショップです。
本コースでは、部下の強みや個性を見極めたうえで、どの仕事をどの部下に任せればよいか、仕事を任せた後にどのような支援をすべきかといった、仕事の割り当て前後のプロセスも含めた一連のジョブ・アサインメントスキルについて学びます。
現代のマネジャーは、以前は存在しなかったような課題を抱えながらマネジメントを実行しなくてはなりません。このような状況のなかで、チームの業績達成と人材育成を統合し同時に実現するためのマネジメントの方法論が求められています。
チームの業績を達成するためには、それぞれの部下に割り当てた仕事が完遂されなくてはなりません。
ここで大切なのは、部下は何よりも職務進捗の経験を通じて成長するという事実です。だからこそ、チームの業績と人材育成はまさにマネジャーのジョブ・アサインメントの巧拙にかかっているといえるでしょう。
受講後には以下の状態を目指します。
●一連のジョブ・アサインメントスキルの基本について理解している
●部下の強みや個性を、どのように知り得たらいいのか分かっている
●さまざまな仕事を、どのような観点で部下に任せればいいのか分かっている
●仕事を進める部下に対して、どのような支援をしたらいいのか分かっている
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
---|---|---|---|
開催時間 | 3時間(09:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
職種を問わず、部下をお持ちの管理職の方、プロジェクトで業務アサインが必要なメンバーを抱えているリーダーの方におすすめです |
||
事前課題 /準備 |
あり 当日、研修で使用するファイルを事前配布しています。受講者サイトの事前課題ボタンからPCにダウンロードし、ダウンロードしたファイルをすぐに開ける状態で研修に臨んでください。※事前に取り組んでいただく課題はありません。※PowerPointのワークシートを開けない方はWord版をご利用ください。 オンライン受講の接続情報につきましては、 各書面(受講票、メール等)に記載のあるご自身が参加されるクラスをご確認のうえ、ご参加ください。 |
現場のマネジャーには、チームの業績目標を達成することと人材育成が期待されています。その両方を統合して実現するための重要なマネジメントスキルがジョブ・アサインメントです。
ジョブ・アサインメントのやり方次第では、部下の成長意欲や内省を引き出すこともできるし、より高いチーム成果の実現にもつなげることができます。
ジョブ・アサインメントを見事に実施して、全員がイキイキと働ける働けるチームづくりを目指しましょう。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
現在の開催は未定です。決定次第更新いたします。