【オンライン受講クラス有】「アイデアの発想は才能によるもの」――そんなふうに思っていませんか?
企画立案やアイデアの生成は「方法」に宿ります。方法がわかればアイデアは量産できます。つまり、「才能」ではなく「スキル」なのです。
本コースでは、アナロジー思考をベースに、企画づくりに明日から役に立つ「実践的アイデア発想法」を演習たっぷりの3時間で体得していきます。
まずはビジネスの全体像を把握するフレームワークによって、ビジネス戦略の考え方についてお伝えします。
その後、いくつかのフレームワークを用いた個人ワーク&グループワークで新しいビジネスの構想を体感しながら、実践的なアイデア発想法を学んでいきます。演習たっぷり全員参加型の3時間プログラムです。
受講後には以下の状態を目指します。
●アイデア発想や企画立案の「型」や「プロセス」を理解している
●学んだアイデア発想法を、仕事の中でどのように使えばいいかイメージできている
●感覚論ではなく、方法論でアイデアを出すモードになっている
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
開催地 |
WEB
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
商品企画・開発、新規事業開発、マーケティングなど、「企画立案」や「発想」が求められる方にオススメです。 |
||
事前課題 /準備 |
あり 本コースには、会場受講(研修会場へお越しいただく受講)のクラスとオンライン受講のクラスがございます。会場受講のアクセス情報や、オンライン受講の接続情報につきましては、 各書面(受講票、メール等)に記載のあるご自身が参加されるクラスをご確認のうえ、ご参加ください。 【会場受講クラスの方へ】 各研修会場へお越しください。事前課題・準備は不要です。 【オンライン受講クラスの方へ】 当日、研修で使用するファイルを事前配布しています。受講者サイトの事前課題ボタンからPCにダウンロードし、ダウンロードしたファイルをすぐに開ける状態で研修に臨んでください。※事前に取り組んでいただく課題はありません。※PowerPointを開けない方はWord版をご利用ください。 |
感覚論での思いつきに頼ることなく、方法論でアイデアを量産するためのとっておきの方法を、皆さんに伝授します。楽しみにしていてください。3時間で企画者として「化け」ましょう。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
0件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み |
---|---|---|
ご指定の月は開催日程がありません |