Webマーケティングに対して「難しそう」、「言葉の意味がよくわからない」、といったネガティブなイメージはありませんか?
Web集客のポイントや、そのためにはどう設計すればいいのかを、初心者向けにわかりやすく3つのステップで解説します。
「まずは言葉の理解から」という方から、「もっとホームページに集客したい!」という方まで、基本と実践のポイントを学びます。
「Webマーケティング」と聞くと、何だか複雑だったり難しい印象を受けるかもしれません。もしくはホームページ制作、ネット広告やバナー広告などを思い浮かべる人もいるでしょう。実はホームページ制作やネット広告など、これらはすべてWebマーケティングの一部です。
本セミナーでは、Web集客やWebマーケティングについての基礎知識の習得と、実践的なプランニング方法について学びます。体系的にわかりやすく整理していますので、これから担当される方はもちろん、「Webマーケティングで使われる言葉の意味を知りたい」という方まで、広くご参加いただけます。また、知識としてただ覚えるのではなく、具体的な集客プランニング演習を体験いただきますので、実践的な理解が深まるのはもちろん、このとき作成したワークシートをもとに、自社のプロモーションにも活用いただくことが可能です。
講師の豊富な経験を生かし、ビジネスの基礎知識として、また、ホームページの集客や活用促進を考える上で押さえておきたいポイントをわかりやすく、整理してお伝えします。
受講後には以下の状態を目指します。
●Webマーケティングというものがどういうものかを、他者に正確に説明できる。
●Webマーケティングを成功させる3つの要因をそれぞれ具体例と合わせて理解している。
●ホームページへの集客を行う際にどのような手法を選択すればよいか、具体的手法を理解している。
●Webマーケティングについて、3つのステップを用いてプランニングできる。
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
開催地 |
田町
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
・マーケティング部門の担当者(Webマーケティング担当者、インターネット広告担当者)で基本を学びたい方、初めて担当になった方 ※Webサイト事業を専門とする事業会社の担当者は対象外です。 |
||
事前課題 /準備 |
なし |
私は元々、Webとは全然関係ない業界からこのWeb業界へ参入しましたが、最初の頃は聞きなれない言葉、特に英語の略語が多く、戸惑いました。また、明確な実施方法が確立されていないWeb業界で成果を出すために、常に手探りの状態で、様々なことにチャレンジしてきました。そして、過去の経験をもとに、私がWeb業界初期の頃に知りたかった内容を、この3時間の研修にまとめました。
一人でも多くの方に受講いただき、基礎知識を身につけていただくことで、Webマーケティングが少しでも身近なものになることを目指しています。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
0件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み |
---|---|---|
ご指定の月は開催日程がありません |