【オンライン受講クラス有】経営管理の仕組みは上手く回っていますか?
豊富な経験に基づく具体的な事例をもとに、経営管理の全体像を理解し、効果的な管理手法、ノウハウについて学びます。
経営管理とは「事業活動を推進するための適切な仕組みをつくり、その仕組みを適切に運用すること」です。
本研修セミナーでは、経営層をサポートしたり、事業経営に携わるスタッフの方々に、経営管理を行うために必要なマインドと経営管理のさまざまなプロセスにおいて有効となる具体的な手法をつかんでいただくことを目的としています。
経営管理には企画、人事、経理、財務、総務、法務、コンプライアンス、情報システム、広報という機能が含まれます。また、高度な経営管理においては、マネジメント、アカウンティング、ファイナンス、マーケティング、ストラテジー、ヒューマン・リソース、ビジネス法務といった専門知識も必要になります。しかし、実務においてより重要なのは、そういった知識そのものよりも、知識を活用し組織を動かすことです。
経営が適切に推進されるためには、企業全体を俯瞰し、適切な利害関係者が適切な判断をくだすための仕組みが必要です。企業が正しい意思決定を行い、それを多くの関係者が組織として実行していくための仕組みや基準、プロセスをどのように組織の中に装備し、運用していくのかを、実務経験も踏まえてお伝えします。
受講後には以下の状態を目指します。
● 経営管理に必要な視界・視野を理解する
● 経営管理に有効な手法を理解し、そのいくつかを自社で活用できる
● 上記の状態により、難しそうな経営管理の仕事を面白く感じている
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
開催地 |
田町
・ WEB
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
企画・経理・人事・法務・総務等の管理職、経営幹部等 ※経営層をサポートするスタッフ部門で働く人、真の経営スタッフ・経営参謀として活躍したい人におすすめです。 |
||
事前課題 /準備 |
あり 本コースには、会場受講(研修会場へお越しいただく受講)のクラスとオンライン受講のクラスがございます。各書面(受講票、メール等)に記載のあるご自身が参加されるクラスをご確認のうえ、ご参加ください。 【会場受講クラスの方へ】 各研修会場へお越しください。事前課題・準備は不要です。 【オンライン受講クラスの方へ】 当日、研修で使用するファイルを事前配布しています。受講者サイトの事前課題ボタンからPCにダウンロードし、ご準備のうえ研修に臨んでください。 |
しっかりとした経営管理がなされていなければ、どんなにすばらしいビジョンがあっても、そのビジョンを実現する戦略が描けたとしても、どんなに立派なITインフラを整えたとしても、そして優秀な経営陣や能力の高い従業員がそろっていたとしても、会社として優れた業績を持続的に上げていくことはできません。
よい会社には必ずといっていいほど、巧みに経営をコントロールしている経営管理の仕組みと、この仕組みを作り上げ、運用している経営スタッフの存在があります。
本講座が企業経営に携わるスタッフ、とりわけ経営管理を担う皆さんの助けになればと思います。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
1件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み | |
---|---|---|---|
2021年 | |||
開催日程/場所/お申込み | 03月04日(木) 09:00 〜03月04日(木) 12:00 |
田町 PMO田町II(旧名称:PMO田町東) 3階 [地図を表示 |