新しい価値は、ちょっとした思考の切り替えからも生まれます!
日常の仕事の中から新しい取り組み・価値を生み出すための思考について、多くの「イノベーション」を題材に学びます。
本研修セミナーでは、日常の仕事の中から、新しい取り組み・価値を生み出すための思考について多くの「イノベーション」の事例を題材にしながら学んでいただきます。
「イノベーション」と言うと「特別な人が起こすもの」「何か大掛かりな変化をもたらすもの」と捉えられがちですが、多くの場合において、「日常の仕事の中で見出した、ちょっとした思考の切り替え」がきっかけになっています。
本研修セミナーでは、数多くの「イノベーション」を起こす事を支援してきた経験豊富なコンサルタントが、自らの経験や多くの事例から紐解いた「日常の仕事の中から、新しい取り組み・価値を生み出すためのヒント」についてご紹介いたします。
受講後には以下の状態を目指します。
● 日常の中に新しい価値を生み出すヒントがある事を理解する
● 研修で得た思考を、自分の職場で試してみようと思っている
● 新しい価値を生み出すために、自分から職場のメンバーにも働きかけてみようと思っている
<コース休止のご案内>
こちらのコースは2018年度をもって休止となります。
開催地 |
田町
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(以下のいずれかの時間帯) 9:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00 |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
職種問わず、上記階層の方 ※特に業務改革のヒントを得たい方、新規事業部門の方などにおすすめです |
||
事前課題/準備 | なし |
「なぜ【エリート社員】がリーダーになると、イノベーションは失敗するのか」の著者が、イノベーションの本質と創出のポイントを語ります。イノベーションは身近なものであり、普段の仕事にこそ必要であることを一緒に考えていきましょう。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
1件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み |
---|---|---|
2019年 | ||
02月20日(水) 09:00 〜02月20日(水) 12:00 |
田町 PMO田町東 2階 [地図を表示 |