「トヨタの片づけ」を取り入れて、日常業務の効率化や改善を考えてみませんか?
整理整頓(5S)は「モノの片づけ」だけではありません。ムダをなくし仕事全体の効率を上げる改善のヒントが満載です。
本研修セミナーは、ベストセラー「トヨタの片づけ」「図解 トヨタの片づけ」がベースになっています。
仕事の効率化に役立つ、トヨタ流の「片づけ」とは何かを真に理解した上で、具体的な実現方法や応用展開まで考えて、明日からの自分の仕事に対する「改善アイデア」と「実行計画」を持ち帰っていただくためものです。
具体的な事例や自己チェック、グループワーク等を通じ、作業効率アップのためのムダとりだけでなく、時間の使い方や仕事への意識が変わることで、仕事全体の生産性や創造性を上げ、業績アップにもつながる道筋を理解します。
受講後には以下の状態を目指します。
● これまでの日常作業を見直し、ムダをなくし、生産性を上げるための「具体的アクション」を起こす
● 「効率への意識」が常態化し、モノや空間の使い方、時間の使い方、頭の使い方が変わる
● 仕事にムダがなくなり、より高次元の「創造的仕事」への取組み意欲と余裕が生まれる
● 個人の業務効率だけでなく、「職場全体の仕事」を見える化し、共通のルール、しくみの構築を意識して仕事に取り組むことができる
「トヨタの片づけ」を取り入れて、ご自身の職場と頭と仕事を、効率的、創造的に「片づけ」してみませんか?
【出典】「トヨタの片づけ」「図解 トヨタの片づけ」
編著:(株)OJTソリューションズ、出版社:KADOKAWA / 中経出版
http://www.ojt-s.jp/books/
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
---|---|---|---|
開催時間 | 3時間(以下のいずれかの時間帯) 9:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00 |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
若手層
中堅層
リーダー
職種問わず、上記階層の方 ※「トヨタの片づけ」からトヨタ流の仕事術を学び、ご自身の日常業務に取り入れてみたいという方でしたら、どなたでも受講いただけます。 |
||
事前課題/準備 | なし |
株式会社オージェイティー・ソリューションズの同名の書籍 「トヨタの片づけ」および「図解 トヨタの片づけ」をベースに、「片づけ」というキーワードで、仕事の環境と、そこでの取り組み方について、いろいろな面から見直します。2014年夏からの開講で、様々な業種、職種の方たちと「片づけ」について語り合ってきました。『片づけは、雑務ではありません。仕事そのものです。』 この意味を、ご一緒に考えてみませんか?
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
今後の開催につきましては、お問い合わせフォームからお問い合わせください。