あなたは“できる大人”にふさわしい立ち居振る舞いができていますか?
「できる大人のビジネスマナー」の重要性と効果を学び、演習を通して身につけていただくことをねらいます。
本研修セミナーは、「できる大人のビジネスマナー」の重要性と効果を理解し、演習を通して身につけていただくことをねらいとしています。
現状を点検しつつ、できる大人のビジネスマナーを身につけることで、より仕事ができるビジネスパーソンを目指しませんか?
<できる大人のビジネスマナーとは?>
新入社員の時期に学ぶビジネスマナーは、ビジネスの土俵に上るための必須の条件として学びます。しかし、“できる大人”としてのマナーはそれだけでは不十分です。
できる大人のマナーとは、ビジネスパーソンとしての信用力・影響力の土台(基本)であり、「目的」「相手」「時間(影響)」を「想像力」を働かせて判断できるかどうかがポイントになります。
マナーを磨く=形・外面を意識することは、結局は内面を磨くことにもつながります。
受講後には以下の状態を目指します。
● ビジネスのそれぞれの場面にふさわしいマナーを身につけることができる
● 目的や相手、先のことなど、状況を客観的に把握して、必要な配慮や対応がとれるようになる
● 仕事の目的や成果を意識し、挨拶やコミュニケーション、仕事の進め方など、前向きに進めていこうと考えるようになる
● 自分の改善ポイントがわかり、それを意識して実践し、身につけていこうとするようになる
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
※「実践!“できる大人の”ビジネスマナー 〜スマートな立ち居振る舞いを武器にする〜」のタイトルを改訂いたしました。内容に変更はございません。
開催地 |
田町
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
職種問わず、上記階層の方 ※中途入社の方など、社会人キャリアはあるものの、今まできちんとビジネスマナーを学んだことがない方。あるいは再確認したい方 |
||
事前課題 /準備 |
なし |
4件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。