あなたは相対する意見に対して、対立もしくは妥協しますか?
※「7つの習慣」を基に、二者択一で考えてしまう思考パターンから創造的な『第3の案』を生み出すマインドとスキルを学習します。
本研修セミナーは、成功の原則として世界38カ国語に翻訳、全世界3,000万部、日本でも累計200万部を売り上げロングセラーとなった「7つの習慣」(The 7 Habits of Highly Effective People)に基づいた新たな価値を生み出す「コミュニケーション術」です。
ほとんどの対立は、白か黒の二者択一です。「自分のチーム」と「相手のチーム」という対立軸になり、私のチームは良く、あなたのチームは悪い、少なくとも「あまり良くない」というように考えてしまいます。その対立を解決するだけでなく、対立を乗り越え、相乗効果を発揮する“第3の案”を生み出すマインドとスキルを学習します。
受講後には以下の状態を目指します。
● 主体性を発揮し、自らの影響力を拡大することができるようになる
● 自分の意見だけに固執するのではなく、他の意見も尊重することができるようになる
● 相対する意見を2者択一や妥協案ではなく、より良い案(第3の案)を導くことを可能にする
開催地 |
田町
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(以下のいずれかの時間帯) 9:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00 |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
職種問わず、上記階層の方 ※クリエイティブなコミュニケーション(相乗効果)に課題をお持ちの方 |
||
事前課題/準備 | なし |
0件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み |
---|---|---|
ご指定の月は開催日程がありません |