世界的ベストセラー『7つの習慣』の第1から第3の習慣にあたるセルフリーダーシップパートをメインに、1日で『7つの習慣』の要点を学びます。環境の変化が激しく、絶対の正解が存在しない中で、いかに個人としての主体性を発揮できるか、自分自身の振り返りとともに、数々の優れたリーダーたちに共通する、ものの見方や考え方、行動にフォーカスし、掘り下げて考えます。
※『7つの習慣』の第7の習慣まで、全体を通してしっかり学びたい方は、2日コース、3日コースの受講をおすすめいたします。
・7つの習慣 SIGNATURE EDITION 4.0【2日】
・7つの習慣 SIGNATURE EDITION 4.0【3日】
書籍『7つの習慣』は、スティーブン・R・コヴィー博士がアメリカ建国200年にあたり、過去の成功者に共通する習慣をまとめたビジネス書です。発行部数は全世界で4,000万部、国内でも累計240万部を突破したロングセラーであり、米国フォーブス誌やチーフ・エグゼクティブ・マガジン誌でも高い評価を得ています。本プログラムは、本書をより実践的な研修にアレンジしたものであり、組織変革のベースとなる個人の在り方を見直し、求める成果を得るための効果的な考え方、行動原則を学ぶことを目的としています。
※本コースでは、第1の習慣〜第3の習慣を中心に、リーダーシップの土台である、個人としてのセルフリーダーシップ(主体性)の発揮について学びます。『7つの習慣』について全体を通して理解を深めたい方、他者との関係強化や効果的なリーダーシップの発揮について学びたい方は、2日コース、3日コースをおすすめいたします。
・7つの習慣 SIGNATURE EDITION 4.0【2日】
・7つの習慣 SIGNATURE EDITION 4.0【3日】
【プログラムの特長】
1.世界的ベストセラー『7つの習慣』をベースに、個人の主体性を伸ばすための原理原則を効果的に学ぶことができます
全世界で4,000万部以上発刊している書籍『7つの習慣』の内容を実践的に学び、組織変革につながる個人の主体性をいかに高めるかを学びます。
フレームワークや演習、多彩な映像教材を組み合わせた参加型のワークショップスタイルで進行します。
2.メンバー一人ひとりが効果的に働き、会社に貢献する働き方を選択することができるようになります
「7つの習慣」の第1〜第3の習慣を学習することで、自己認識力と責任感が高まり、効果的に働くための思考と行動を自ら選択し、より個人として影響を与えられることに集中することができます。
3、ビジネスの多様な課題に対応できる普遍的原則を学びます
「7つの習慣」を通して学べる主体性は原則に基づいた普遍的な内容であるため、今日の組織が抱える「キャリア」や「ダイバーシティ」など、さまざまな課題に対応するための土台を築くことができます。
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
1日目 | 09:00〜12:00 パラダイムと効果性の原則 第1の習慣 ・概念理解(講義・映像視聴) ・個人演習 ・グループ演習 |
13:00〜17:00 第2の習慣 第3の習慣 第4、5、6の習慣 第7の習慣 ・概念理解(講義・映像視聴) ・個人演習 ・グループ演習 |
開催地 |
田町
|
||
---|---|---|---|
期間 | 1日 | 総研修時間(食事時間を除く) | 7時間 |
開催時間 | 09:00〜17:00 |
||
受講費用 | 70,000円/名(税抜) |
||
受講対象 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
すべてのビジネスパーソン(より主体性を発揮したい、セルフリーダーシップを強化したい、という方におすすめです) |
||
事前課題 /準備 |
なし |
0件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み |
---|---|---|
ご指定の月は開催日程がありません |