チームメンバーの才能とチームの隠れた才能を見出し、組織の実行力を高める!
高いレベルでリーダーシップを発揮するための基本フレームワークによって、必要なマインドとスキルを学びます。
世の中はかつてないほどのペースで変化し、日々リーダーたちは数えきれないほどの意思決定を行い、これまでにない問題に立ち向かっています。本プログラムでは、このような時代において、変化を先取りし、メンバーの才能と潜在能力を最大限に引き出し、成果を出し続けるリーダーに必要な原理原則(4つの本質的な役割)を学びます。
効果的なリーダーは、信頼を呼び起こし、ビジョンを創り出します。また、戦略を実行し、コーチングにより可能性を引き出します。
本プログラムでは、リーダーが信頼を獲得して、信頼を基本としたカルチャーをチーム内に築くことで、その鍵となる3つのスキル(1. 世界や物事を大きな視野で考えてすばやく順応する 2. 戦略を策定し実行する 3. コーチングを行ってパフォーマンスを向上させる)を内側から高められるように支援します。
【プログラムの特長】
1.チームメンバーの内発的動機づけを高めるアプローチ方法を理解し、チームの隠れた可能性を探す
チームメンバーを単なる管理対象としてではなく、信頼を築き、人を全人格型で捉え、本質的に能力があるとする「コーチングのマインドセット」をもとに、チームの隠れた可能性を探すことを理解します。
2.組織に大きな成功をもたらすための、リーダーに求められる本質的な役割を学習
チームメンバーとの信頼関係をベースにしながらも、組織のリーダーとしてビジョンを示し、チームメンバーとともに戦略を実行するための考え方を「4つの本質的な役割」のモデルを通して学習します。
3.職場での実践を意識した導入ガイドを利用してトレーニングを行うことで、実践力を高める
自分の仕事・職場の状況を題材に考えることで、メンバーが自ら進んで動けるシステム構築プロセスを体得します。またリーダーシップ指数を測る360°サーベイを用いて、自分のリーダーシップがどのように職場で捉えられているかを定量的に把握し、自発的で具体的な変化を促すリーダーシップ導入ガイドを活用してプロセスに沿って学び・気づきを深めていきます。
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
1日目 | 09:00〜12:00 イントロダクション ・リーダーのための4つの本質的な役割 ・リーダーシップの破綻 ・リーダーシップとエンゲージメント 信頼を呼び起こす ・信頼性/信頼のカルチャー |
13:00〜18:00 午前中の続き ビジョンを創り出す ・ビジョンと戦略/チームのビジョン/チームの戦略/ ・戦略的ナラティブコミュニケーション 戦略を実行する ・6つの適切によりアライメントをとる |
2日目 | 09:00〜12:00 1日目の振り返り 戦略を実行する ・実行の4つの規律 第1の規律:最重要目標にフォーカスする 第2の規律:先行指標に基づいて行動する 第3の規律:行動を促すスコアボードをつける 第4の規律:アカウンタビリティのリズムを生み出す |
13:00〜18:00 午前中の続き コーチングにより可能性を引き出す ・隠れた可能性/フィードバックのアプローチ/ ・鍵となるコーチングスキル/コーチングのフレームワーク リーダーシップ導入プラン |
開催地 |
田町
|
||
---|---|---|---|
期間 | 2日 | 総研修時間(食事時間を除く) | 16時間 |
開催時間 | 1日目:09:00〜18:00、2日目:09:00〜18:00 |
||
受講費用 | 100,000円/名(税抜) |
||
受講対象 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
管理職(主に組織のシニアマネジャー、部長以上の組織長など中級・上級管理職) |
||
事前課題 /準備 |
あり 受講者サイトより事前課題をダウンロードし、実施の上研修当日にご持参ください。 |
より高い成果を達成するために、リーダーはメンバーがエンゲージメントレベルを高め、創造的に躍動するよう導く必要があります。そのためのリーダーの4つの本質的な役割を学び、偉大なリーダーを目指しましょう。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
1件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み | |
---|---|---|---|
2022年 | |||
開催日程/場所/お申込み | 08月29日(月) 09:00 〜08月30日(火) 18:00 |
田町 PMO田町II(旧名称:PMO田町東) 3階 [地図を表示 |