AMG(アドバンストマネジメントゲーム)はマネジメントゲームMG(R)の上級プログラムです。
MGが『利益創出策のための(管理会計)マネジメント手法』を経営実践から理解するのに対して、AMGは『企業価値が高まるキャッシュを生み出すマネジメント手法』を体感理解できます。
★AMG(アドバンストマネジメントゲーム)はMG研修の上級版です。
アドバンストマネジメントゲームAMGはマネジメントゲームMG(R)の上級プログラムです。MGが『利益創出策のための(管理会計)マネジメント手法』を経営実践から理解するのに対して、AMGは『企業価値が高まるキャッシュを生み出すマネジメント手法』を体感理解できます。昨今では「中期経営計画推進」「経営層に近い計数感覚の醸成」「投資の採算判断の理解促進」等の目的で企業内研修で導入されているプログラムです。
【プログラムの特長】
参加者は投資家からの評価が低い、会社の経営を引き継ぐところからスタートします。あなたのミッションは企業経営者として赤字の続いている会社を立て直すことです。経営実践をし、「投資家より評価を得られる経営」の理論を学び、その理論に基づく事業計画の策定をし、さらに経営をする流れで研修は進みます。財務会計(B/S・P/L・C/S)マネジメント手法を体感理解して頂きます。投資家から評価される経営判断基準(キャッシュを生み出す経営)体得できます。
※プログラムや進行は、状況により変更することがあります。あらかじめご了承ください
午前 | 午後 | |
---|---|---|
1日目 | 09:30〜12:00 イントロダクション AMG第5期 経営実践 (練習) ・ルール説明 |
13:00〜18:00 AMG第5期 経営実践 ・決算 ・財務諸表と経営のモノサシ ・P/Lマネジメント ・事業計画策定 |
2日目 | 09:30〜12:00 ・1日目の振り返り ・第6期 経営実践 ・決算 |
13:00〜18:00 ・B/Sマネジメント ・C/Fマネジメント ・事業計画策定 ・第7期ゲーム ・決算 まとめとアンケート |
開催地 |
品川シーサイド
|
||
---|---|---|---|
期間 | 通い2日 | 総研修時間(食事時間を除く) | 15時間 |
開催時間 | 1日目:09:30−18:00、2日目:09:30−18:00 |
||
受講費用 | 85,000円/名(税抜) |
||
受講対象 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
中堅社員〜マネジャークラスを中心とするビジネスパーソン (グローバル企業、金融、IPO企業は若手社員のご参加もお勧めします) すべての職種のマネジメント・リーダー層 |
||
事前課題/準備 | なし |
2件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。