いくら戦略や計画を立てても、それを実行しなければ意味がありません。
個人としての目標達成のために効果的な実行の原則とスキルを学び、忙しい日常生活の中においても効果的に目標を達成させる実行の習慣を身につけます。
4Dxゴール・アライメントは、「実行の4つの規律」を基にしたコンサルティングプロセスを、“個人の目標達成プログラム”として開発したプログラムです。
個々人の目標に対しての戦略実行力を強化することで、効果的に目標達成へと導きます。
【プログラムの特長】
1.実行が出来ない原因について理解することにより、「知っている」から「している」へと行動を変容する方法を学びます。
2.一人ひとりが掲げている目標・課題に対して実行原則に基づいた規律により、忙しい日常生活の中においても効果的かつ効率的にそれらを果たすプロセスを学びます。
3.規律に基づいた原則的な行動を継続することによって、実行の”習慣化”を図ることができるようになります。
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
1日目 | 9:00-12:00 イントロダクション 実行を習慣化することがなぜ困難なのか、その原因となる竜巻(注)の存在を知り、4つの規律の重要性を理解する。 注)竜巻:緊急事項、現在の状況を維持するための通常業務 第1の規律「フォーカスの力」 目標を絞り、具体的な期限を設定する |
13:00-17:00 第2の規律「てこの原理」 忙しい日常生活の中でも目標達成のために影響を及ぼすことが可能な指標を設定する 第3の規律「スコアボードをつける」 現在地点と目標地点がすぐに分かるシンプルなスコアボードをつけることにより、自分が今現在も目標に対して勝っているか負けているかを把握する 第4の規律「プロセスの定着」 習慣化させるプロセスを定着させる クロージング 4つの規律全体を振り返り、いかに翌日から実行し習慣化できるか、プランを立案する |
開催地 |
田町
|
||
---|---|---|---|
期間 | 1日 | 総研修時間(食事時間を除く) | 7時間 |
開催時間 | 09:00〜17:00 |
||
受講費用 | 40,000円/名(税抜) |
||
受講対象 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
中堅〜リーダーを中心とした、全てのビジネスパーソン |
||
事前課題 /準備 |
なし |
戦略と実行とを結びつけ、自らの目標を確実に前進させるためのプロセスと原則を学びます。
・第1の規律:最重要目標にフォーカスする
・第2の規律:先行指標に基づいて行動する
・第3の規律:行動を促すダッシュボードをつける
・第4の規律:アカウンタビリティのリズムを生み出す
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
2件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。