問題を特定し、原因を究明し、対策を立案する問題解決の基本手順を習得する、WEB学習+1日集合研修の「ハイブリッド型」プログラムです。自分の業務課題を題材にしながら、効率よく問題解決を図るための実践スキルを磨きます。
問題解決とは、ビジネスパーソンが仕事を円滑に進めていく上で必要な「仕事の手順」ともいえます。しかるべき手順を踏まずに原因を決め打ちし、表面的な対策を講じても、根本的な問題解決にはなりません。本研修では、自分自身の「思考のクセ」を発見しつつ、「問題の特定」から「原因の深掘り」「打ち手の考案」までの一連のプロセスを、グループ討議やケーススタディを通じて学びます。問題解決の型を身につけることで、仕事の質とスピードの向上を目指します。
【プログラムの特長】
1.現場で使える問題解決スキルの基本を習得
私たちの日常生活は、いかに売上目標を達成させるか、いかにトラブルを解消するかなど、問題解決の繰り返しです。本質にアプローチする問題解決の手順を学ぶことで、問題を多面的にとらえ、短時間で効果的な対策を導く実践度の高いスキルを身につけることができます。
2.臨場感あるWeb学習で効果的・効率的な基礎学習を実現
Web学習で使用するシステム「プレセナ・ラーニングシステム(PLS)」は、一般的なeラーニングのように解説を一方的に聞くだけでなく「考え抜かせる」ことにこだわっています。研修講師による演習指示、陥りがちな回答の紹介、自身の書いた答案との比較などを通じて、受講者は研修さながらの臨場感で学習することにより、問題解決に必要な基礎知識を研修前に習得できます。
3.Web学習を踏まえてスキル定着を図る集合研修
基本的なインプットは事前にPLSで徹底的に学習し、集合研修ではグループ討議や講師からのフィードバックを中心に、スキルの定着に向けた橋渡しを行います。学習内容に沿った最適な学習スタイルを併用することで、2日間研修と同等の高い学習効果が期待できます。
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
1日目 | 09:30〜12:30 Web 学習の復習 問題解決の考え方 問題解決の3ステップ(問題箇所の特定) |
13:30〜18:00 問題解決の3ステップ(原因の追究) 問題解決の3ステップ(打ち手の立案) ケース演習 まとめ |
開催地 |
田町
・ 大阪(梅田)
・ 名古屋
|
||
---|---|---|---|
期間 | 1日 | 総研修時間(食事時間を除く) | 7時間30分 |
開催時間 | 09:30〜18:00(WEB学習+1日集合研修) |
||
受講費用 | 50,000円/名(税抜) |
||
受講対象 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
問題解決能力を強化したい若手〜中堅社員 |
||
事前課題 /準備 |
あり 事前に取り組んでいただく課題は2種類ございます。 1 WEB学習:開催約3週間前に、当日の研修を担当するプレセナ・ストラテジック・パートナーズ社より受講者宛にメールでご案内します。 2 ケース・スタディ:WEB学習後、受講者サイトより課題をダウンロードし、案内に従って課題に取り組んでください。2の課題は、研修当日に印刷してご持参ください。 |
0件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み |
---|---|---|
ご指定の月は開催日程がありません |