次世代リーダーの早期発掘・育成に最適な研修です。
チームをリードし、内外に影響力を発揮しながら、チームとしての成果を上げるための「課題展開能力」や「課題遂行能力」を評価します。その結果をもとに、受講者個人の能力の特徴を明らかにし、次世代リーダーとして必要な力を育成します。
マネジャーの役割がますます重要になる昨今、マネジャー昇格後に育成するのでは遅すぎるという問題意識から、昇格前の早い時期からマネジメント能力を開発したいという声が増えてきています。しかし一般的に「中堅社員」と呼ばれる期間は比較的長いため、自身の日常業務に埋没してしまいがちです。その結果、一個人としては会社の業績向上に貢献できていても、チームで成果をあげたり、部下や後輩を育成するといった、リーダーとしての能力・意識が低い中堅社員は少なくありません。R&C-Zは、「個人の仕事を超え、チーム内外に影響力を発揮しながらチームをリードして成果をあげる中堅リーダー」としての望ましい考え方や行動を習得し、同時に受講者の能力・特徴を明らかにするためのアセスメント研修です。
※報告書は研修受講後、約1カ月後にお届けいたします。
※シリーズ商品のご案内
<R&Cシリーズ> 評価・育成・早期選抜のためのアセスメント研修
・部長候補者向け ・・・上級管理職に求められる知の共創型リーダーのアセスメント(評価)・育成研修(R&C II)【3日】
・課長候補者向け ・・・管理職に求められる課題解決能力のアセスメント研修(公開版R&C I)【3日】
【プログラムの特長】
1.ケースシミュレーションを通じ、自身の能力を棚卸し。
研修はリアリテイのあるモデルケースに基づくシミュレーション方式です。トラブルや顧客からのクレームなど、さまざま難題に対峙し、自身に求められる役割や行動、思考を体感。日常のやり慣れた仕事ぶりからは判断しにくい、その人本来の実力を顕在化させる構造になっています。さらに組織としての計画策定に必要なポイントと、その実行に向けてメンバーや他の関係者の協力を得るポイントを学びます。
2.能力・キャリア開発の好機。専門アセッサーが中堅リーダーとしての資質を評価。
研修中に取り組んだ個人ワークや言動・行動については、中堅リーダーに求められる7つの能力評価ディメンション(図参照)に基づき、専門のアセッサー(評価者)が評価します。アセスメントの結果は、研修から約3〜4週間後にご報告。望ましい「中堅リーダー像」に照らして自身の能力を棚卸しすることは、将来に向けた能力開発・キャリア開発の好機となります。
3.アセスメント結果は、人材の選抜や育成計画にも活用可能。
客観的な評価は、受講者自身の課題認識をさらに深めるだけではありません。個々の能力の現状が数値化されることで、人事にとっては係長クラスへの昇進・昇格や、将来へ向けたリーダー育成のための資料として活用可能です。
【お申込みについて】
※同日程に複数名でお申込みの場合は、同じ会社の方が一緒のグループになる可能性があります。
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
1日目 | 09:00〜12:00 オリエンテーション ケースシミュレーション ・日常の案件対応 ・計画策定 |
13:00〜18:30 日常発生する案件に対応する ・グループワーク ・全体セッション ・解説 ・振り返り |
2日目 | 09:00〜12:00 関係者を巻き込みながらより良い計画を策定する ・グループワーク ・ロールプレイ ・全体セッション・解説 ・振り返り |
13:00〜18:30 自分の現状と将来を考える ・相互チェック ・「開発計画シート」作成 ・発表・相互アドバイス ・職場実践に向けて |
開催地 |
田町
|
||
---|---|---|---|
期間 | 2日 | 総研修時間(食事時間を除く) | 17時間 |
開催時間 | 1日目:09:00〜18:30、2日目:09:00〜18:30 |
||
受講費用 | 150,000円/名(税抜) |
||
受講対象 |
中堅層
リーダー
主任・係長、プロジェクトマネジャーまたはその候補者 |
||
事前課題 /準備 |
あり ・受講者サイトより事前課題をダウンロードし、実施の上研修当日にご持参ください。 ・事前課題は、受講者本人が取り組むものと、受講者から上司の方に回答を依頼いただくものがあります。余裕をもって早めに取り組むようにしてください。 ※なお、資料中に「コピーのうえ当日持参」の指示がある場合は、現在感染症予防対策により、他の受講者への共有を取りやめております。コピー不要ですのでご本人用の1部のみご用意ください。(2021年6月現在) |
0件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み |
---|---|---|
ご指定の月は開催日程がありません |