1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

キーワードは「女性」「若手」「50代」 データが語るキャリアデザインの可能性

公開日:2007/05/01
更新日:2017/11/08

さまざまなニーズに応えられるキャリア自律支援サービス

以上のようなさまざまなテーマで個別性の高いキャリアに関する問題に対応するために、弊社では以下のようなコンセプトでサービスを提供しています。

個別のニーズに応える最適な組み合わせ

企業ごとに立てたい狙い、従業員の層・状況の違いを考慮した場合、一律のキャリアデザイン研修を導入していくことは効果が不十分になってしまうことも起こり得ます。そのために、研修の狙い、従業員の状況に即して研修のセッションやツールを組み合わせることが重要となってきます。

そのために、弊社のキャリアデザイン研修ではセッションやツールをモジュール化し、各企業ごとのならい・求めたい状態に合わせて最適な形で組み合わせた提供が可能です。(図1)

研修に加えたキャリアカウンセリング
またキャリアデザイン研修だけで解決できない問題を解決したり、研修の効果を高める上では、個人−個人の関係性の中で細かなフォローアップを行うことも重要になってきます。(図2)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

関連する記事

関連する調査・研究

お問い合わせはこちらから
WEBからのお問い合わせ
資料請求・お問い合わせ
[報道関係・マスコミの皆様へ]
取材・お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-878-300
SPI・ReCobook・NMAT・JMATに関する
お問い合わせ
0120-314-855

受付時間
/ 10:00〜17:00 月~金(祝祭日除く)

注目のワード
コラム内キーワード検索