1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

若手営業職の早期戦力化 リクルート流、研修活用法!

公開日:2007/04/01
更新日:2017/02/24

<参考>学習効果を継続的に高めるために

以上、ご紹介したリクルートHRMのFM部門の事例を通して、FOCUSという一つの研修がやり方次第で2倍にも3倍にも効果を上げることができるという可能性の一端を感じていただけたのではないでしょうか。もちろん、そのためには人事や関係スタッフの理解や情熱、あるいはリマインド研修内容でご紹介したように創意工夫も欠かせない要素であることは言うまでもありません。

「リマインド研修のたびに会場を確保したり、EM・GMに声を掛けて引っ張り出すのは結構なパワーがかかりますが、それで営業職が力を付けてくれたらこんな嬉しいことはありません。特にKE職の場合は、3年間という限定ですので、できるだけ有意義な時間を過ごしてほしい。ここでの成功体験が次のステップに必ず生きてくるはずですから」(大島さん)

<参考>学習効果を継続的に高めるために

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

関連する記事

関連する調査・研究

関連する無料セミナー

お問い合わせはこちらから
WEBからのお問い合わせ
資料請求・お問い合わせ
[報道関係・マスコミの皆様へ]
取材・お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-878-300
SPI・ReCobook・NMAT・JMATに関する
お問い合わせ
0120-314-855

受付時間
/ 10:00〜17:00 月~金(祝祭日除く)

注目のワード
コラム内キーワード検索