成長のKeyはトランジション 企業人の成長をデザインする
公開日:2010/08/02
更新日:2017/11/08
Managerへのトランジション
ではここで「トランジション・デザイン・モデル」の一例を、弊社にて作成した持続的成長企業に必要な企業人の「10の役割ステージ」の1ステージであるManagerにて紹介します。
Managerは「集団に働きかけて、組織業績を達成するとともに変革を実現する」ことが求められている役割ステージです。この役割ステージのトランジションを乗り越えたサインは、「メンバーに任せることの効果そして仕事の打ち手と職場のつながりを実感すること」になります。一方で乗り越えられない場合にも何らかのサイン・症状が表れます。
例えばManagerがメンバーの仕事を奪ってしまったり、メンバーにやらされ感が広まってしまったりして、組織力が大きく低下するというような症状です。それを未然に防ぐためにも、下図のような意識・行動を早期に身につけさせていくことが必要です。特にManagerにもなってくると、周囲からのフィードバックや過去の失敗体験を取り込んで、行動を早期に変えさせていくことがトランジションにはより効果的です。そのため転換期のManagerへの研修は、職場の現実とつないで、本人の意識や行動の変化を促す設計がおすすめです。
